近頃、コロナで遠出もできないので
休みの日は近くの古墳公園に夫婦で歩いていって
カラダ取説の運動をすることにしました!
これがなかなか、楽しいのです。


公園とはいえ、4世紀の終わり頃、
この地を納めていた豪族の首長さんの帆立貝式古墳の跡地なので、
ちょっと場所をお借りしますとお断りと
この地を納めてこられたであろう敬意を表して
お酒をあげてご挨拶してみました。
日曜日でもほとんど人も訪れない静かなところです。
押しかけて怒られていないかなと思いましたが、
帰り際にとった写真が光が差していたので、大丈夫かな??


カラダ取説®というのは
ピラティスの理論に基づいた
新しい身体の使い方の方法論(メソッド)として、
日本でいち早くピラティスを導入した
武田 淳也先生が始められました。
「正しい呼吸」、「正しい姿勢」、「正しい動作」
についての知識(理論)と、それらを日常生活で
実践・習慣化するきっかけとなるエクササイズです。
私も今、ジェネラルの資格を持っています。
春からの講座で、ステップアップを目指していきます。
カラダの内側からすっきりしますよ。
東京代官山と福岡薬院にスタジオがあります。
もうすぐ65期がはじまります。
興味がある人は、チェックしてみてくださいね。
https://www.karada-torisetu.com/

