
いろいろあるよね
長年生きてれば
いい事ばかりじゃない
初め書いてたブログも
初心で珍しくて
世界がひろがってた
色んな人と繋がることで
交流もできた
辛いことがあっても
愚痴を書きたくても
心配させてはいけないって
書いては消し
書いては消しをして
心配させないような
配慮の仕方をする
技術を得たりしてね
そこに真実はあるんだけど
嘘は書けない混ぜられない
長い間の信用があるから
それに振り回されて
疲れてしまうことも
一番辛いのは
心が萎んでしまう身内のこと
ペットのこと
病気だったり
すると診察に行けば
ちゃんとした診断が出るけど
それさえ言えない
それは家族の問題であって
公開してはいけないと
心にブレーキがかかる
でも書かなくちゃいけない
心配に押しつぶされながら
また書くに書けない
心の隅の葛藤に押しつぶされながら
それでも貴女は凄いと思う
そこまで培った精神力がある
そこまでになった
貴女の歴史がある
私はポンコツで何でも
この手で壊してしまった
それは守るべきものがなかったから
貴女の強さは
守るべきものを貫き通した
純粋な気持ち
それを求めて何度も挨拶にいく
軽い心では無い
尊敬してるんです
素敵なタイトルのブログですね♪
また、おじゃまできてうれしいです。
ブログは、自分の書きたいことを書けばいいと思うけど
いろんな人に見てもらうと思うと
内容や言葉は考えてしまいますね。
ブログがストレスにならないように
無理のない範囲で続けたいですね♪
私はブログを3つ消しました
最初は音楽を書いてて
2、3回は忘れたけど
声高に正義を語ってたような
今思えば恥ずかしくて
ブレブレにブレてました
だから何度も消しては
k-24さんを道標に探しました
k-24さんはすごいと思います
12年もエッセイを書いてらっしゃる
それも表面的ではなく
かと言って自分のことを奥までさらけ出す
のではなくて
ちょうどそのギリギリの塩梅が
人を安心させるのだなと思います
12年色々ありましたね
所々訪問してたので記憶しています
ゆっくり書いてください
こんな不安定な世の中に
安心させるリズムを送ってくださるのは
k-24さんしかいません
皆さんの心の拠り所になってるのだと
私もその1人です