42歳新米ママ日記

ジェンダー問題解決?

寝顔たっちゃん🤭
お姫様になった夢でも見ているのかしら✨

以前お話ししたたっちゃんのジェンダー問題。

少し進展がありました。

悲しそうに「おんなのこがよかった…」と言っていたたっちゃんですが、

そう言われるたびに根気強く

「なんで?ママはたっちゃんが男の子でも女の子でもどっちでもいいよ!男の子か女の子かなんて関係ないんだよ!」

とお話ししていました。

「男の子だってプリンセスになれるよ✨」

とも。

ある時ふとたっちゃんが
「ママは、おんなのこ。
たっちゃんは、おとこのこ。だよねー😃」

と言ってきたので

「そうだよー」と答えたら

「たっちゃんはおとこのこでいいんだー😃どっちでもいいんだもんねー😃」

と言ってくれるようになって🥲

はぁー理解してくれたのね😭✨
と、ママ感動。

でも今回のパジャマや
ピンクの桃のおパンツを

すっごく喜んで

「ねぇこれだれがかってくれたの?ホントにうれしい~🥺」

と言っています。

たっちゃんの中で、ジェンダーがひとつになったんだと思います。

これから先、またどんな風に気持ちが変わっていくかはわかりませんが

とりあえず、今たっちゃんの意志は守ってあげられたかなぁと思います。

好きなものに囲まれて、身に付けることが出来て幸せそうなたっちゃんを見て私もとても嬉しい。

良かった。

ご助言、ご心配頂きありがとうございました😌

これからも温かくお見守りください🥰

コメント一覧

wisteria20210609
@yumemirumyumama ミミママさんこんばんは🤗
コメントありがとうございます🥰
スーちゃんカッコいいなぁ!会ってみたいです✨スーちゃんもオーちゃんも、自分を貫ける強さを持った大人になるんじゃないかと思います☺️自己肯定感を高める育児をされてるなぁと思うので✨
たっちゃんにはどうしても何かしか否定してしまいますね😮‍💨トイトレ頑張っているのに、ご飯食べないことで怒ったり。多分たっちゃんはもっと褒めてほしいんだと思うのですが、私は器が小さいのでそんなに褒めてばかりいられないのです。
NOと言わない子育ての実践ってホントにスゴいと思いますよ‼️もしかすると基本的な学力なんてこれからの子はいらないのかも?なんて思ったりもします😳スーちゃんオーちゃんのように伸び伸び育ててあげたいと思いながらもガミガミ言ってる私です⤵️全然偉くありません🤣たっちゃんは頑張って成長してるのにね🥺
yumemirumyumama
たっちゃんママへ
昨日孫からライン電話があり、まっ赤Tシャツ着て、長い髪のスーちゃんが映ったら、
「主人オーちゃんかい?」ってさ。なんでも焦ることないよ。
100年の寿命から言えば、まだこの世に生を受けたばかり。
そう考えると、たっちゃんの成長立派だよ!!

たっちゃんママのブログを見ていると、うちの孫フリースクールで、スーちゃんも学校は週に2回。
確かに好きな事の知識は凄いけど、ちゃんと基本的な勉強できてるのか?とかグランマとしては、
気になっているが口出しはしない。たっちゃんママ凄いわぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る