42歳新米ママ日記

初めての休日保育

昨日は色んな行事が重なったのか、あちこちから時間差でお昼のお弁当やオードブルのご注文がたくさん😳
消防団の集まり、学童野球、近くの高校の先生、ゴルフ上がりの打ち上げのオードブルなどありがたい限りです😆


そんなわけで、たっちゃん初の休日保育に預けることに💦

まず3日前くらいに先生に、
「あのー、日曜日なんて預かって貰えたりするのでしょうか…」
と恐る恐る問い合わせたところ、
「あらー!大丈夫ですよ!じゃあ書類書いてくださいね!」

結構細かく書くことある。
ご飯の好き嫌いやアレルギー、発達の様子、寝かし付け方など。
「日曜は違う先生が来るから細かく書いて貰うんですよー。こちらは大丈夫なんですけど、たっちゃんが知らない先生大丈夫かなー?って少し心配ですね!」

なるほどーそういう感じね。
確かにちょっと心配です。

いざ当日。たっちゃんを連れて園に行ったら、あれ?もしや誰もいないぞ?
他の子の姿は見つからず、みたことない若いおねいさん先生が2人。
「もしかしてうちだけですか?」
「そうですー大丈夫ですよーいってらっしゃーい」

たっちゃん見たことない先生にギャン泣きでしたが、多分若い女の先生なら大丈夫だろうと思い安心して園を出ました😅ホント今から先が思いやられる💧



お仕事終わらせてお迎えに行くと案の定、にっこにこ‼️🤣
2人の先生をはべらせてハーレム状態😳
たっちゃん上機嫌で遊んでいました😅
「あのあとすぐ泣き止んで遊び始めて、ご飯も食べてお昼寝もして、うんちもして、100点満点ですよー🤗」なんて。
良かった良かった😅

でもいざと言うときはありがたい休日保育。しかもこんなに手厚くしてくれるならこれからもお願いしちゃおうかな。

てか、園児ひとりで採算は合うのか🤔?
と心配になりますが😅

昨夜はたっちゃんと寝落ちしてしまいましたが、やはりわたし体調優れずで、今日は産婦人科に行ってみます😣
なんにもないといいけどなぁー

今週も頑張りましょう🤗

コメント一覧

wisteria20210609
@yumemirumyumama ミミママさんこんばんは🌙😃❗
ご心配おかけ致しました🙇‍♀️
どうやら食あたり?だったようで😅
薬飲んだら元気になりましたー🤗
お母さんは太陽ですか😳それは元気でいなきゃいけないですね❣️有難いことに、自分は昔から身体だけは丈夫で無理が利いてしまう方なので、たまに具合が悪くなるとこたえます😅これからはたっちゃんのためにも、少し自分を大事にしなきゃですね❣️
いつも暖かいお言葉ありがとうございます🥰励みになります!
yumemirumyumama
たっちゃんママさんへ
診察の結果は大丈夫だったのかしら?
お仕事忙しいから大変ね。たっちゃんもたっちゃんママも頑張っているねぇ。たっちゃん偉いねぇ。
それはそれで有難い事だけれど。

家族にとってママは太陽!休める時は充分休んで、大事にしてね。
wisteria20210609
@titan33 ちぃたんさんこんにちは👋😃
産婦人科来ましたーとりあえず薬貰って経過観察です💧

たっちゃん今から女の子大好きで困っちゃいますねー😅私も預けに行った瞬間、ギャン泣きしてたけど あっ、これは大丈夫なやつだなって思いましたもん🤣
保育園で英才教育ですね(笑)
titan33
たっちゃんママさん体調は大丈夫ですか?
産婦人科頑張って行ってきてくださいね!

休日保育、助かりますね〜😅快く受け入れてくれたのと、たっちゃんも若いお姉様方にハーレムとは…笑 たっちゃんもママさんも昨日もよく頑張りました💮
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る