幼稚園に一緒に通うのもいよいよ残り3回。
寂しいわー。
てか、たっちゃんホントに幼稚園行けるんかな⁉️
制服が届きました~🙌
50,000円…。やっぱり高すぎる。
たっちゃん用の貯金から払いましたが
こんなことで貯金切り崩してたら、大学までのお金なんて貯まらないよね🤣
ホント3人子供いる人とかどうしてるんだろう…。
話が逸れました。
たっちゃん寝癖🤣
今日も真剣🤔
だいぶ人前に出られるようになった✨
最後はゴム飛び。
何周も回ったよ✨
今日も真剣🤔
だいぶ人前に出られるようになった✨
最後はゴム飛び。
何周も回ったよ✨
それにしても最近のたっちゃんはとても負けず嫌いで。
めっちゃ勝ち負けにこだわるんですよね🤔
負けるとガチで悔しがるし😅
「たっちゃんくやしい‼️」と言います😅
どこで覚えたん?そんな感情。
今からこんなで大丈夫かな…と少し心配。
前に子育て始まったばかりの頃に、「褒めすぎは良くない」と誰かに言われましたが
私自身があまり褒められず育ったせいか承認欲求強めなので
たっちゃんのことは褒めすぎないように適度に褒めて伸ばしていきたいと思ってて。
褒めた後にまた次の課題を出すようにしてて「わーたっちゃん出来たね✨スゴいスゴい‼️じゃぁ今度はこれはどう?」みたいな話し方を心がけてるんですが
そこに旦那が
「たっちゃん‼️スゴいじゃん‼️」とかたいしてすごくもないことべた褒めしてきて台無しにしてくる😑
たっちゃんはめっちゃ褒められて嬉しいから調子に乗るし
「あんまり褒めすぎないで」って言ってもまったく聞いてないし。
結果、褒められないと出来ない子になるんじゃないかなぁ。
今の負けず嫌いもそこから来てるんじゃないのかなぁ。
まぁ私も小さい頃だいぶ負けず嫌いだったので…仕方ないのか。
最近3歳児検診が近付いて来てるので、周りでも発達障がいの話がよく出ますが
みんな何かしら持ってるんじゃないのかなぁ。
今時のテストやったらみんな引っ掛かるんじゃないかなぁ😅
なんか、多様性とか言ってる割にはそういうとこシビアですよね。
それこそみんな違ってみんないいんじゃないのか🤔
矛盾した世の中だわー。
…なんかまとまりない文章になってしまいました。