

昨夜、9時前にいつも通りの散歩から帰って来た直後からマークの身体が
異常を表し始めました。呼吸も荒く立ったまま座れない状態でウロウロ。。。
座らせてもすぐ立ち上がってしまい落ちつきません。。
怖くなった私は無理やり寝かせ全身を指すって気持を落ちつかせようとしました。
少しした頃だんだん身体の硬直はとれてリラックスしたように思いましたが
もしかしたら動けなくなってしまったのかも??どちらとも分からないマークの症状にとても不安になってしまいました。。このまま息をしなくなってしまうかも??どうしよう~??この時間では動物病院は診てくれないし。。。
インターネットで夜間診療の病院を検索して連絡しようか??悩みました。
「ね、マーク、お父さん呼ぼうか?」の声にムクッと立ち上がり階段を上がりそうになったので…体力はありそうだから一晩、様子を見て次の日は朝イチで病院に行こう。。。朝5時起床。マークが気になって眠れませんでした。。
マークの体調を考慮して朝の散歩は止めました。
6時過ぎ…ソワソワと外に出たがるので急いで外に出したら 軟便を2回。。。
朝ご飯も抜いて様子を見る事にしました。
仕事の都合で病院に行けたのは11時近く。。。(w_-; ウゥ・・
先生に昨日からの経過を説明すると聴診器をつけて心音を確認したお医者さんから
言い下された病名…初期の「僧帽弁閉鎖不全症」左心室から流れる血流を弁が正常に働かなくなりひどくなると心臓肥大で気管支を圧迫する。。。と説明された気がします。。
心臓に負担にならない散歩、泳いだり、走らせたり、とにかく人間と同じように考えて下さい。心臓の悪い人が山を歩いたり泳いだり、暑い中を散歩はしませんよね? …と念を押されました。。
今まで楽しんできた事全てが 出来なくなったのかぁ…となんだか淋しくなり涙が溢れてしまい先生の話も良く聞き取れてないし。。。
とにかく薬を飲んで症状を軽く出来るそうです。。
下痢止めの薬と心臓の飲み薬を頂いて帰ってきました。

午後、むくままさんがお見舞いに来てくれました。♪サンキュッ (v^-^v)♪
まだ傷心が癒えていないのに ごめんね。。
治療(薬を飲む事)が始まりましたからこれからは無理せず 元気に暮らせるようにしていこうと思います。










☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






コーヒーでもいかがですかぁ~~

でもお薬飲めば大丈夫なんですよね??
もうこんぶみたいな激しい子は気をつけないとだね(;;)のんびりゆったりすごせる様にしないとなのね……暑くなってきたからそれも心配です。マークママさん大丈夫?心配しすぎてママさんの体調を壊しちゃったら大変だからパパさんにもたくさん協力をお願いしちゃいましょうね!!
無理は禁物なんですね。。
褒めてもらいたくて無理しちゃう所も
あるんですってね。。わんこの性っていうの??
あまり心配し過ぎるとマーク察して大丈夫だよって
お母さん心配しないでって無理しちゃうかも?・・・
体調も不調続きなママさん!ママさんも
無理は禁物ですよ。。
僕はお母さんの笑ってる顔が好きなんだ~
byマーク って言ってるハズ!?
今はどんな状態でしょうか
安定しているといいんだけど。。。
お薬飲んで症状が軽くなるといいんだけど。。。
もう しばらくお散歩も無理かなぁ
でも お散歩よりもマーク君が元気でいる事が大事です
よくなるように祈ってます
マークにトイレを我慢させちゃったし・・・
ほんと ごめんなさい。。。
でも 顔を見て少し安心しました。
かわいいマークちんの画像載せましたので ぜひご覧下さい。。。
突然の事で怖くなってしまいましたが、
お薬飲んで 症状が軽くなり長生きしてる子がたくさんいるそうなので…
今までのようなリズムでは散歩も楽しめませんが
ゆったりのんびり。。。の無理のない生活をさせてあげようと思います。。
薬とは一生お付き合いになりますが。。。
マークが楽になるならしょうがないです。。
もう大丈夫だよ。。
お薬飲んで、ゆっくりのんびり~過ごそうね。
ママと一緒に・・ね。
マーク君はママが一番好きだもんね~。
無理させられないし…(x_x;)シュン
これから毎日ずっとお薬を飲んで ゆるりと過ごす事になりましたヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ
マークのためにも私が頑張らねば
今は…下痢もしているので外で寝ています。。
部屋に入りたがらなくて。。。
薬飲んでいると症状が軽くなるそうなので…
ピースママ、心配してくれてありがとうね~
たくさん写真も撮って頂きました。。。
これから薬とお友だちで頑張って行こうと思っています。
むくさんの分まで 頑張って長生きさせるつもりです。。
パピーちゃん来たら呼んで下さいねオネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
もしかしたらずっと前からシグナルを出していたのかも??
って思うと
これからは薬とお友だちになり、マークを長生きさせるつもりです
ちゃおりんさん 心配してくれて('-'*)アリガト♪