
先日取材を受けたお掃除会が今朝の朝刊に入っている情報誌に載りました~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
『放置糞を無くすために』これは良い宣伝になりますよぉ~~~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
みんな良い表情で写ってますし~(*^m^*)
書かれていた内容文…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛犬と共にマナーの向上を呼びかける
「Oh!mydogクラブ」は、ワンちゃん大好きな人たちが集まる楽しいサークル。
近所のお散歩仲間から徐々に輪が広がり、現在では上新田、下新田、大利根町に住む、約30人のメンバーとワンちゃんが参加しています。
同クラブでは、各月の第3日曜日に「お掃除隊」と称していつも散歩してくるグランドやサイクリングロード近辺の犬のフンやゴミ掃除を行い、飼い主のマナー向上を呼びかけています。ワンちゃんたちは大きさも種類も違いますが、とてもフレンドリー。
「飼い主同士が仲良くしていると、ワンちゃんも自然と仲良くなるみたい。トラブルは全く無いですね」と代表の岡田さん。
約1時間でお掃除は終了。それほど長いコースではありませんが、多い時は、ゴミ袋いっぱいになるそうです。
「ごく少数のマナーの悪い飼い主さんのために、ワンちゃんたちの環境が悪くなってしまうのは悲しい事ですね」と相談役の木村さん。
この「お掃除隊」のほかにも、年一回の「お遊び会」や、ワンちゃんと飼い主の近況を語るブログなどを通じて交流を図っています。
「『ワンちゃんが大好き!』という気持ちがあれば、どなたでも参加OKです。お近くの方は、ぜひ遊びに来て下さい!」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ポチッと押して応援してくださいね
『放置糞を無くすために』これは良い宣伝になりますよぉ~~~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
みんな良い表情で写ってますし~(*^m^*)
書かれていた内容文…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛犬と共にマナーの向上を呼びかける
「Oh!mydogクラブ」は、ワンちゃん大好きな人たちが集まる楽しいサークル。
近所のお散歩仲間から徐々に輪が広がり、現在では上新田、下新田、大利根町に住む、約30人のメンバーとワンちゃんが参加しています。
同クラブでは、各月の第3日曜日に「お掃除隊」と称していつも散歩してくるグランドやサイクリングロード近辺の犬のフンやゴミ掃除を行い、飼い主のマナー向上を呼びかけています。ワンちゃんたちは大きさも種類も違いますが、とてもフレンドリー。
「飼い主同士が仲良くしていると、ワンちゃんも自然と仲良くなるみたい。トラブルは全く無いですね」と代表の岡田さん。
約1時間でお掃除は終了。それほど長いコースではありませんが、多い時は、ゴミ袋いっぱいになるそうです。
「ごく少数のマナーの悪い飼い主さんのために、ワンちゃんたちの環境が悪くなってしまうのは悲しい事ですね」と相談役の木村さん。
この「お掃除隊」のほかにも、年一回の「お遊び会」や、ワンちゃんと飼い主の近況を語るブログなどを通じて交流を図っています。
「『ワンちゃんが大好き!』という気持ちがあれば、どなたでも参加OKです。お近くの方は、ぜひ遊びに来て下さい!」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



中々出来ないですよ。。他犬の糞清掃なんて、
皆さんの継続の力ですね。
益々のご活躍 期待してます
ふぁいとー
これを読んで少しでもマナーの悪い飼い主さんが減るといいね。。
マ-クママ、 p(・∩・)qガンバレ!
そうなんだよね~
みんなで楽しみながらやってるから続いているのよね~
これからもず~~っと続けていけたらいいなぁ~~って思ってます
たまたま…地域の情報を求めていたらしく
タケちゃんのお父さんが話を持って来てくれたの~
飼い主のマナーを向上させるため効果が出てくれるといいなぁ~~
マックのママ~応援〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
(`へ´)プン 家が糞を取ってると???
何してるの~~って言われちゃう……
わんちゃんを飼っていない方からすればとっても嫌な忘れ物ですよね~~マークママさんがんばれ~~です
放置糞問題は飼い主さんの意識の違いが多いから減らないンですよね
この広場だって老人会&自治会の方々でお手入れをしてくれていますが…
その度に放置糞に悩まされているとムカムカ…((o(-゛-;)
犬達が嫌われてしまっても仕方がないような飼い主の道徳心が欠如しているんですよね…
ほんと、田舎だと糞の処理??はぁ
肥やしになるからいいんじゃないの?的な・・
そんなの、ならん
手ぶらの散歩風景よく見かけます。。
率先して、こういう運動というか・・・
行動起こすって素晴らしい!!
皆に広げよう放置糞撲滅運動の輪
スコップとか持っていても格好だけで他人が見てなければ置いて行く人ばっかりだ。。。
って田舎でもやっぱり気分は悪くなると思う