仕事帰りに夕焼けが見えました。久しぶりに陽の沈む前に帰ることができ、帰宅途中、夕焼けが見えました。車にカメラを積んでいたので、ちょっと高台を探して撮ってみました。田植えの終わった田んぼも、水面が赤く染まっていました。久しぶりに見た夕焼けに感動です(笑)山陰もアジサイが咲いているでしょうか。週末にはアジサイ撮りでもしようかな。マクロを装着して(笑)週末の天気はどうかなぁ。。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
昨日もでしたが、日が落ちた直後にみるみるうちに
赤く染まっていきましたね。
こんな高台からなら水田の写り込みも入って
綺麗ですね。
久々に感動しまぴた(爆)
水田への写りこみといい、雲の感じといい素晴らしいです。
梅雨の最中の一息というところでしょうか?
感動ぴまぴた。
はい、昨日(16日)の夕焼けです。
梅雨に入っても、なぜかどんよりとしながらも雲に隠れない大山が見えている日が
このところ多いように思います。
今朝は雲の合間から陽が差し込んでいますね。
こういう日に写進化活動をしたいですね~。
自作のほめ殺しコメントありがとうございます(爆)
久しぶりに夕焼けを見ました。
夕焼けに気づいたときは、周りの景色が余り撮影するところではなかったので、
急いで撮影場所を探しました(笑)
空だけなら余り場所を物色しないでもいいですが、やっぱり本物の写進化となると
景色にもこだわりますからね~。エヘン!(^^)!
各自思い思いのほめ殺しコメントありがとうございます(爆)
なぜか夕日ははっきりと出ていないのに
空が見事に染まってますね~
週末は土曜日は晴れるようですね
また綺麗な夕日になりそうです。
夏の夕焼けは、さぁ~、これから一杯行こうか!!
って感じですが、
秋の夕暮れは物寂しくてそそくさと家に帰りたくなりますよね(笑)
明日は夏至ですか??
週末はお天気がいいようなので、またこんな夕焼けが見れるといいですね~~
こんなに赤かったんですね~。
出雲はどうでしたか?
やはり夕景には少し雲があったほうがいいですね^^。
今年の夏至は22日となってますが・・nasukaさん(笑)
さすがでっかい空にすごい夕焼けで
見ごたえがありますね。
一枚目、もやもやと上がった雲がいいですね。
ちょうど会社からの帰り道に叫び声をあげながら帰っています(笑)
やはり夕焼けは雲があった方が表情が出て良いですね^^
工場の煙突の煙を夕焼けと絡めるとは、
巧みな演出ですね。
ワザとなのか、偶然なのか、とても気になります(笑)
この日は、夕日はまん丸く見えていたのですが、見晴らしのいいところへ行くまでに
雲に隠れてしまいました^^;
西の空が真っ赤になって、きれいでしたね。
このような真っ赤な空は、あっという間に消えてしまいますから。
一瞬だから、余計美しいと感じるでしょうか。
私は、夏や秋に関係なく、四季を通じて一杯飲みに行こうかという気持ちになります(笑)
でも、夏の夕焼けを眺めながらのビアガーデンで飲むビールは最高かもですね~。
私がこの3月までいた職場で、そこで仕事をしている若い職員に、
5月のGW明けにでも飲もうと言っていたのですが。。
やっぱり、仕事師の私が抜けて、なかなか一段落しないのでしょうか(爆)
かわいそうに(爆・爆)
今年の夏至は、クラウン・ベリーさんが言っておられますが、22日のようですね。
たしか、私の職場の給料日前後だったと思いますから(笑)
明日は天気がよさそうですか。アジサイでも撮りに行ってみようかな。
はて、出雲はここから70キロほど離れていますが、西の方も赤く染まってますから、
クラウン・ベリーさんのところも夕焼けが見えていたのではないでしょうか(笑)
雲が赤く染まると、より鮮やかになりますね。
2枚の写真は、2~3分の間に撮ったのですが、
このような光景はあっという間でしたね。
右側の真ん中に煙突の建物が見えると思いますが、
製紙工場の煙がゆっくりと移動していました。
いつか見た風景さんは、ここ数日見ておられますか。
叫び声ばかり上げずに、ぜひ撮ってみてください(笑)
赤く染まった雲がさまざまな模様をつくり出して美しいですね。
いつか見た風景さんの情報だと、ここ数日夕焼けがあったということだが、
この数日間のうちのいつだったかを忘れるとは。。
お~~い、大丈夫か(爆)
煙を夕日と絡めるとは巧みな演出といって、みえみえのほめ殺しコメントをして、
ワザとか偶然とは。。
フ~~ム、多分、ワザと技をかけたギャグを言わせようとしているのだろうが(爆)
まあ、腹(黒)怪長のみえみえのほめ殺しコメントには、簡単に乗るわけにはいかないのだ(爆・爆)