写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[米子市]宗形神社の紅葉

2020年12月11日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物

日野路の紅葉をお伝えしましたが、名残惜しい紅葉を訪ねて、買い物帰りに米子市にある宗形神社に立ち寄ってみました。
TOP画像は我が家の前で撮った大山ですが、宗形神社も大山も、11月21日の夕刻に撮ったものです。山頂に2回降った雪も融け、夕焼けに染まっています。
昨年もUPしましたが、宗形神社の紅葉です。大分散っていますね。










山陰地方は、今週は日中は比較的暖かかったですが、来週は寒気がやってくるようです。
「頭頂部」だけでなく、平野部も積雪がある予報です。(これは、ぽせいどんさんと私にしかわからないギャグかも(笑))
少し早かったですが、11月上旬にスタッドレスタイヤに交換したので、準備万端です(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [日野路紅葉]日野町貝原神社 | トップ | 今日の大山(12/15) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。