検索
カレンダー
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 大山(431)
- 童謡唱歌・懐メロ(78)
- 定点撮影(67)
- 自然(190)
- 山陰の名所旧跡・観光地・風物(369)
- 県外旅行記(北海道・東北)(10)
- 県外旅行記(関東・甲信越)(31)
- 県外旅行記(東海・北陸・近畿)(29)
- 県外旅行記(中国・四国)(60)
- 県外旅行記(九州・沖縄)(48)
- 中国地方の滝(61)
- 満月・月(25)
- 鉄道(351)
- 特急やくも(国鉄色)(104)
- 友人提供(90)
- デジ亀散歩(110)
- 鳥・動物(60)
- 花・昆虫など(324)
- イベント紹介(108)
- 山陰写進化狂会疑事録(33)
- トレッキング(11)
- 我が家の庭(47)
- ウオーキング(47)
- その他(200)
最新コメント
- もとかみ/先月(10月)の歩行実績&一段と秋の気配の花回廊
- ヲアニー/先週(10/20~10/26)の歩行実績&電飾の飾りつけ進む花回廊
- ヲアニー/黄蝶のランデブー
- SDTM/先週(10/20~10/26)の歩行実績&電飾の飾りつけ進む花回廊
- SDTM/黄蝶のランデブー
- ヲアニー/先週(10/13~10/19)の歩行実績&植え替え始まる花回廊
- kiyone38/先週(10/13~10/19)の歩行実績&植え替え始まる花回廊
- ヲアニー/孫が初めての大山登山
- もとかみ/孫が初めての大山登山
- ヲアニー/115系普通列車と向日葵、曼殊沙華&大山
- kiyone38/115系普通列車と向日葵、曼殊沙華&大山
- ヲアニー/【友人提供】今年も満開・・巾着田の曼殊沙華
- 奥武蔵の風/【友人提供】今年も満開・・巾着田の曼殊沙華
- ヲアニー/【伯耆溝口駅】やくもブロンズの通過
- ヲアニー/やくもブロンズと曼殊沙華
ブックマーク
- ぽせいどんの島
- ぽせいどんの今日の一枚
- SDTM Family Page
- SDTMの気まま空間
- SDTMの気まま空間-2
- 大山王国
- 神々のふるさと山陰
- 写真で遊ぼ!
- 気ままに大山王国
- kiyomik's blog
- ほった老人の部屋2
- 風が誘うから・・・
- セレナ日和
- horizont back
- 山陰日和 風だより
- 山の陰から 写し人からの便り
- 雨のち晴れ、ときどきカメラ
- 巡る季節の中で…
- 中川岳志のブログ
- らい君とわたしのさんぽ道
- くまたんのつぶやき
- ライフノート
- 写真ちゃん
- 山陰写進化狂会応酬支部
- ボンジュール怪外特派員のヨーロッパ便りは必見!
- いつか見た風景
- inaの日記
- 浜田屋遼太
- Lucanus76の隠れ家
- 山陰写進化狂会HP
- 山陰ポタリング計画
消防署の到着が異常に遅くて、米子2チャンネルで
大騒ぎをしていたのを思い出した。
訓練が大切か、本物の火災沈下か・・・
訓練で現場がおろそかになる?
おいらの勤めてる会社みたい(ぷぷっ)
米子へは短期間の帰省でしたが、ゆっくりできたでしょうか。
はて、昨年の駅裏の火事は記憶にないですね。
訓練も大切でしょう。
まだ最近のことですが、鳥取県庁近くのアパートで火事があり、そのときは近所の住民が消火栓を使って初期消火に当たったそうです。それで大火災にならなかったと聞きました。ちょうど、町内で消火栓を使った訓練をやった直後のことだったようです。
カメラも同じ。。
シュミレーションはほった老人は得意だ。
時々、わけわからんようになりますが・・・
練習はとっても大切です。
練習なくして、敏速な現場での行動はありえません。
地元消防団は、民間ボランティアとは言うものの、
取り組み、現場での消火活動については、
広域消防さんらと共に消化活動できるよう、本気で訓練してます。
昨年の米子駅裏の火事というのは記憶にありませんが、
とにもかくにも、練習は絶対的に必要です。
それと、まずは、火を出さないことっすね!!
ちなみに、ぼくらの活動は、
http://my.sanin.jp/fire4/
こんなかんじです~!
広域演習に参加しておられましたか。第4分団に所属しておられるのですね。
私の知り合いも消防団に入っているのですが、同じことを何回も反復練習してますね。
一昨年は、合併前の我が町の消防団が、横浜で行われた小型ポンプ車の部の全国大会に出場して、見事準優勝3県のうちの1県に入りましたね。県代表になるのも大変なのに、あのときはびっくりしました。
私は若いころは地元にいなかったので、消防団の経験はありませんが、消防車で見回りなども行っておられるのを見るにつけ、頭の下がる思いです。
snobuyさんもこれからも頑張ってください。
ブログで消防訓練を掲載していただき、感謝申し上げます。
私もいち消防団員です。今回の訓練には参加していませんが、昨年は参加しました。
出初式、訓練、操法、と日々活動しています。火災の時は、昼夜問わず出動します。
操法大会の練習を毎日のようにしていた時、辞めたくなったことが何回もありましたが、下記のページに励まされ、無事操法大会も終わりました。
http://www.nissho.or.jp/ganbare/050830daniel.htm
消防車がサイレンを鳴らしているのに、道を譲らなかったり、現場で野次馬に怒鳴られたり、消防団はまだまだ世間に認められない存在だと思います。その一方で応援してくれる人、労ってくれる人もいます。
これからも、住民の生命財産を守るため、消防団は活躍していくでしょう。
>ほった老人さん
訓練で現場がおろそかになることはないと思いますよ。訓練中に火事があれば、より迅速に消火できると思います。
お久しぶりです。こちらこそご無沙汰しております。
ビッグウェーバーさんも消防団員なのですね。貴方やsnobuyさんのような方がおられるから、地域も守られていると思います。地域で火災があったとき、行方不明者があったときなど、仕事を離れ昼夜を分かたず出動されます。
今年の出初め式を、ちょっと見学させていただきました。地域の方々もこのときには消防団の雄姿を見に来てほしいなと思いました。
そして、日ごろの訓練と奉仕の精神に敬意を表してほしいと、これは自分自身のことも含めて感じました。
これからも頑張ってくださいね。
ほった老人さんは、訓練を否定されてませんからね。消防団に対する気持ちは同じでしょう。
なんと、今日も伯耆町坂長付近から、桁草火災が・・・
坂長付近は先週に続いて連続です、でも放火とかではなく
ケタ草焼きが広がった火事のようでした。
http://daisen.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_3939.html
で無事鎮火、今、帰ってきたところです。
幸いに怪我人などありませんでした。
昨夜というか今朝まで残業していて、
寝付いた直後に緊急招集だったので、ヘロヘロです、
とにかく、たいした火災でなくて、良かった良かった~
ということで、改めて、寝ます?
それでは、お休みなさいませぇ~!
お務めお疲れさまでした。早朝までお仕事だったそうで。
大した火災でなくてよかったですね。今日はゆっくりお休みください。
私は、夕方から、一緒にPTA役員を務めた者数人と定例総会です
やめてから数年たちますが、ときどき会って懇親を深めています。