検索
カレンダー
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 大山(446)
- 童謡唱歌・懐メロ(81)
- 定点撮影(68)
- 自然(191)
- 山陰の名所旧跡・観光地・風物(372)
- 県外旅行記(北海道・東北)(10)
- 県外旅行記(関東・甲信越)(31)
- 県外旅行記(東海・北陸・近畿)(29)
- 県外旅行記(中国・四国)(62)
- 県外旅行記(九州・沖縄)(48)
- 中国地方の滝(61)
- 満月・月(25)
- 鉄道(355)
- 特急やくも(国鉄色)(104)
- 友人提供(99)
- デジ亀散歩(110)
- 鳥・動物(60)
- 花・昆虫など(326)
- イベント紹介(108)
- 山陰写進化狂会疑事録(33)
- トレッキング(11)
- 我が家の庭(47)
- ウオーキング(56)
- その他(204)
最新コメント
- ヲアニー/母のこと
- 奥武蔵の風/母のこと
- ヲアニー/とっとり花回廊の片栗と鬱金香
- sdtm-2/とっとり花回廊の片栗と鬱金香
- ヲアニー/聞き惚れた明大マンドリン倶楽部米子演奏会
- miyazaki_seagaia100/聞き惚れた明大マンドリン倶楽部米子演奏会
- ヲアニー/先週(3/2~3/8)の歩行実績&春間近の花回廊
- もとかみ/先週(3/2~3/8)の歩行実績&春間近の花回廊
- ヲアニー/明治大学マンドリン倶楽部米子演奏会
- miyazaki_seagaia100/明治大学マンドリン倶楽部米子演奏会
- ヲアニー/明治大学マンドリン倶楽部米子演奏会
- ミーシャ/明治大学マンドリン倶楽部米子演奏会
- ヲアニー/【境線】富士見町駅の鬼太郎列車
- miyazaki_seagaia100/【境線】富士見町駅の鬼太郎列車
- ヲアニー/先月(1月)の歩行実績&積雪
ブックマーク
- ぽせいどんの島
- ぽせいどんの今日の一枚
- SDTM Family Page
- SDTMの気まま空間
- SDTMの気まま空間-2
- 大山王国
- 神々のふるさと山陰
- 写真で遊ぼ!
- 気ままに大山王国
- kiyomik's blog
- ほった老人の部屋2
- 風が誘うから・・・
- セレナ日和
- horizont back
- 山陰日和 風だより
- 山の陰から 写し人からの便り
- 雨のち晴れ、ときどきカメラ
- 巡る季節の中で…
- 中川岳志のブログ
- らい君とわたしのさんぽ道
- くまたんのつぶやき
- ライフノート
- 写真ちゃん
- 山陰写進化狂会応酬支部
- ボンジュール怪外特派員のヨーロッパ便りは必見!
- いつか見た風景
- inaの日記
- 浜田屋遼太
- Lucanus76の隠れ家
- 山陰写進化狂会HP
- 山陰ポタリング計画
やはりここは良いところですね。
ぜひ行ってみたいですね~。まだカメラが帰って来ないので少しストレスが溜まり気味です。(笑
どちらかと言うと、福岡堤よりお気に入りになりました^^
takesanさんは、カメラのメンテが終わるまで銀塩カメラで撮りましょう。
銀塩では多く写すともったいないのですが、takesanさんなら、銀塩カメラからのキャリアをお持ちのようですから大丈夫ですよね。
ストレスは、今度の定期総会で、真面目?な話をしながら撮りまくって発散しましょう(爆)
岡成池の水門が直ったのかと思いましたよ。
風がまったくなかったようで、逆さに映る大山もバッチリです。
私も写真を撮りに行こうかな?
でも週末は雪マークなんですよね~。
こちらも先ほどから雪が積もりはじめました。
ぜひ、写進化狂会怪員にもここからの逆さ大山を見てほしいし、撮ってほしいですね。
定期総会のときにこのような天気になってくれればいいのですが・・
今夜からまた雪が降り出しましたね。先ほど見たら、屋根もまた白くなっています。
どうも、今週末は
大山の凹凸が光の当たり具合で、綺麗に出てます。
私もこんな逆さ大山を見てみたいです。
>やはり、普段のおこないが・・・・
単なる偶然でしょう(爆)
なんか今になって、今年一番の大雪が・・・
伯耆町は、雪で埋まっているでしょうね(笑)
そうでしょう、本当にここはすばらしいところですね。
この写真は、すばらしい景色と普段の行いのよさと、両々相まってできたものなのだよ
今日は、今年一番の積雪でした。朝と夕方2回雪かきして、疲れてしまいました^^;
素敵な逆さ大山のTBありがとうございまた♪
TBして頂いたのに気づかなくて、
今になってしまいました。(__*)すみません
それにしても、最高に美しいですぅー
水面も、全く鏡のようですね^^
こんな大山に出会えたなんて、羨ましいです^^
ここ一週間、ほんと、寒かったですね^^
いえいえ、お気になさらずに。こちらこそ、寡黙にしてTBだけで失礼しました。
祝日の朝に見たら、きれいな大山だったので思わず足が上野池へ向かっていました^^
これからも、機会を見て行ってみようと思っています。実際に見たら、鳥取県に生まれて(住んで)よかったなと思いますよ。
本当にここ数日は寒かったですね。灯油も高くなったので、先日湯たんぽを買いました^^;
気持ちよく寝られますね。でも、それだけ年を取ったということでしょうか~(笑)