![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/ebd5cbe84bac314cfd0d9f7aec075533.jpg)
さぁ、本日は「ウミウシSPコース」です。
この時期、海の中はウミウシで溢れてます。SPするにはもってこいですね。
海に出かける前にまずはちょっとだけ。
ウミウシのあんなことやこんなことを、一緒に楽しくお勉強して♪♪
いそいそ、お着替えを済ませたら、、、いざ、楽しい海へ~~GO!!
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
良かお天気、海もべた凪、こんな日はあそこに行けちゃいます♪♪
なんで、久々の「瀧瀬」で遊んできました。
さぁ、お店で勉強したことを参考に、ウミウシ観察しまくるぞ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/67bcee0fc4ead78063c92278d5539068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/e0f2c640e920bf2da0296691907af3db.jpg)
海藻には、ウミウシの卵がいっぱい。そんな近くには、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/a21430a9a903f5de2574e3f0fa800003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/978eaa92407f95b2adbb3a6a118b54cc.jpg)
いたいた、いましたよ~~海藻の合間からオレンジ色がチラチラ見えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/e9a9af0cdda6556362b5637d11addf3d.jpg)
「アカエラミノウミウシ」
1匹見つけると、そこにも、あそこにも、周りにはたくさんのアカエラミノがいました。
すごかった~面白かった~(*´∀`*)
そんなアカエラミノに混じって、白い子も、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/d3943c2a588ea14bb473fb856798527f.jpg)
「サクラミノウミウシ」
きれかね~可愛かね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/75cf2a17abdbe896b6cb44f84dd1c4ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/7db665afcd3b6cc8026785281e88b64a.jpg)
今回ほとんど移動せず、じっくりじっくり、生物観察です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/4d8bdd730e12a0957e242f65b0857fa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/fc3a37be54d706e4d8f2930238d36fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/5aa004df3cb4671102dff5c5c4a1b63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/6c47f6c3004d9cc898121eae57d65fdd.jpg)
☆今回観察したウミウシ☆
シロ・アオ・サラサ・アカエラミノ・サクラミノ・ゴマフビロード・ヒロ・ミズタマ・
クロコソデ・コソデ・ミツイラメリ・キンセン・キイロウミコチョウ・チシオ
ヒラミルミドリ・アズキ・コノハミドリ・オトメなどたくさん見つけましたよ~~
本日ご参加の皆様、1日お疲れ様でした。
これからも沢山のウミウシと、海の中を楽しんでいきましょう。
またのお越しを楽しみにお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
◆ダイビング ログ◆(2015.03.30)
天候
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
《ウミウシSP》
1DIVE ポイント 瀧瀬 潜水時間 45分 最大深度 10.0m
透明度 7m~
2DIVE ポイント 瀧瀬 潜水時間 42分 最大深度 12.5m
透明度 7m~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/8af47b9445d36230212cd1eab4bce976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/23b94dbc85c1474eae3cd1b97840c721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
2015年も皆様に『最高の遊び』を提供いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)