・発熱/風邪などの症状のある方は来店をご遠慮ください。
・来店前には必ず検温をお願いいたします。体調がすぐれない場合には無理をせずご連絡ください。
・こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
・店内では常にマスクの着用をお願いいたします。
・食事/飲み物の提供は当面の間控えさせて頂きます。各自でご準備ください。
✬ご利用いただく皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご協力のほど宜しくお願い致します。。。🙇🙇🙇
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
素敵な時間が過ぎていきます。最高の海に、沢山の出会いに感謝♪♪元気いっぱい潜ってみよ~楽しんじゃお~(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/90134303f0c176415858c0a71aed27cd.jpg)
朝は風もなくって日差しポカポカ♪♪海は超穏やかでダイビング日和や~♪♪
青空に包まれながら講習チームは今日の内容を確認です。お魚見れるかな~期待に胸が高鳴ります( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/51d9ba1fafadfa0aa889aee4c305840c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/40bd9e2a6ef5b586c530b144408a4563.jpg)
マダイが寄ってくる来る♪間近で見るマダイに興奮しながら楽しく講習スタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/898b3b16d39574a42c18736e63e7c721.jpg)
中性浮力を練習しながら水中散歩~マダイも一緒についてきます(笑)クロホシイシモチのゾーンにアジのゾーン、スズメダイのゾーンといろんな生物に会えて面白かったですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/b6433e6e02d39954ac9cab3f43dafc51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/efc1f886d8ade79c5d52b796633a0388.jpg)
安全停止はダイブコンピューターのチェックを忘れずに~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/55aeb74a27353964cb61ddd782d71ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/1956527fa73c0ba8aa51650e7e54b465.jpg)
浮力を調整しながらロープに沿って安全に上がります♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/456a968a2b9fb15bc990e09b42bd750f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/0996929ebe729cf75eb619cc6498cdef.jpg)
水面でレスキューフロートの打ち上げにも挑戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/b5729555e8d0d0bcab080a4683e8aa65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/f0f2d3d8ccd5925554522ae5951bbada.jpg)
2人ともきれいに打ち上げ👏👏バディを意識しあいながらの講習、楽しかったですね(*´▽`*)次回はいよいよ最終日♪最後まで頑張りましょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/dd18d8f97fd2a90c8771157cb1285836.jpg)
ファンチームはのんびり生物探索~今日もいろんな子たちに出会えましたよ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/cb8c8ba2320ab19074580b11005ee122.jpg)
久しぶりの登場はキイロウミコチョウ!!まだまだちっこかったけど可愛かった~( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/c81d1e8d7e27e3df74fff4669739f417.jpg)
ウスイロウミウシがいたり、きれいに色が出たアオウミウシがいたり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/cf22a1bb5e6ec16d71f28f48d43b984a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/95/0c598cd2b9eeba8a1d22de89c67c10f6.jpg)
ミチヨミノウミウシ発見でテンション上がる~~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/4599c2d0fd4fa5831ac07321a5acb5f8.jpg)
ヤギをのぞくとキヌヅツミガイの仲間の姿♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/ddea405e1b67722278412c55ef232bb4.jpg)
大人の色も交じり始めたハコフグの幼魚もいれば、そのお隣にはクマノミの幼魚の姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/318cb5b2177e98c34cb7e157b4cf8ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/627803b95687149b022f01237feb6c3a.jpg)
ゼブラガニの色が薄い子にも会いました。右の写真が薄い子。とってもキレイでしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/a4cddb2a139992e8005e7b598d96e4fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/748288ece11b8b51416080e2ebee4ef7.jpg)
背中になんかついてるオドリカクレエビたち。。。寄生虫かな⁇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/a87b343f3b93ececce7b343f32465ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/77/ff713635ac46f646290cbfd5d8081edb.jpg)
そのお隣にはクリーニングにいそしむアラカブとオドリカクレエビ( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/983eeb7dfc79a73700f9eee2641f1782.jpg)
そうそう!!ハナミドリガイも見つけちゃいました(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/445d778ca179906febb7244651876826.jpg)
そんなこんなで、海満喫!!いや~今日も楽しかった!!最高のひとときを一緒に過ごせてすごく嬉しかったです。ハッピーな1日に感謝(*´▽`*)またのお越しを、次回の講習を、スタッフ一同楽しみに♪楽しみにお待ち致しております( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/4fca8902883caf72bce3401046dfd7af.jpg)
◆ダイビング ログ◆(2020.12.06)
天候 ☀ 気温 15.0℃ 水温 18.5℃ 潮 中潮 波 凪 ポイント 瀧瀬/国崎漁礁
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/w/o/n/won-b/9/9329.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/w/o/n/won-b/9/9330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
九十九島の水中世界 佐世保の海 長崎の海 2020年のダイビング 12月の海 2020年の冬 ドライスーツ マクロ 海遊び オープンウォーター講習 海だ ダイビングへ行こう 休日 ブログ でした。