佐世保・九十九島の水中風景

連休初日はクマノミちゃんからスタート(*´▽`*)


ちょっと雲が多か1日やったけど、やっぱ海は楽しかね~♪♪

今日のわんだーは…
『FunDiving&OW講習』 を楽しんできました~!!


《FunDiving》
最近の九十九島。クマノミの赤ちゃんで溢れてるんです(´▽`*)
イソギンチャクの中を行ったり来たり、、、可愛か~~~♪♪

なんで今日は、いろんなショットを撮ってみたりして☆可愛かね~たまらんね~。




今年はなかなかお会いできないでいた「ムラクモヅツミガイ」やっと発見!!

白が際立っててきれかったですよ~~。

ダイバー人気の赤いコケギンポ。めっちゃ口開けとるし~~

浅場にはスズメダイが所狭しと群れとります。

今日もいろんな生物に出会えて大満足の1日~~。


《OW講習/限定》
浮力の練習を中心に~スキルの練習を今日もみっちり頑張りました♪♪
ブイのすぐ横にクマノミ赤ちゃんがいて~ミニダイブでは観察も楽しんじゃった。
戻ってからは学科も頑張って~器材のセッティングもバッチリ!!

次回から海洋実習に突入です、楽しみですね~宜しくお願いします☆

1日遊んだ器材たちも気持ち良さそうに干されとります~~( *´艸`)


ご参加の皆様、今日は1日お疲れ様でした~楽しかったですね。
またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ち致しております(´ω`*)

◆ダイビング ログ◆(2015.10.10)
 天候  気温 22.0℃ 水温 23.6℃  中潮 
《Fun Diving》
1DIVE ポイント 国崎漁礁 潜水時間 45分 最大深度 10.5m
      透明度 5m~
2DIVE ポイント 浮瀬 潜水時間 50分 最大深度 19.0m
      透明度 5m~

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の ファンダイビング&OW講習 ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事