佐世保・九十九島の水中風景

夜の海、いろんな発見&出会いに感動~♪♪

週末(11月12日/土)に楽しんだナイトダイビング☆
楽しかった~また行きたかね~( *´艸`)そんな海の様子、ご紹介です。

赤く染まる水面を見ながらポイントへ~
雲がいい感じに流れてとっても素敵な光景が広がってました。


週末のわんだーは…
『NightDiving』 を楽しんできました~!!


日が落ちると一気に夜の世界が広がります(*'ω'*)
明るいうちに器材のチェック、準備を入念に~ライトをもっていざ、夜の海へ出発だ~!!

《AOW講習》

夜の水中での残圧計の見方を確認~ライトを消すと夜光虫がキラキラキラキラ。
いろんな発見があって楽しかったですね~。

アドバンスドオープンウォーターダイバー☆認定(*´▽`*)
おめでと~ございます!!

これからも沢山遊んで、経験を積んで、楽しいダイビングライフを満喫していってくださいね~。

《水中の様子》
今回はどんな子たちが待っているかな~ウキウキワクワクな夜の海♪♪


日中元気いっぱいのお魚たちはおねむの様子近づいても全く動く気配なし~


こちらも爆睡中かな??ハオコゼも全く動かずじーーーーーー


日中砂に潜ってるエビたちは夜が本番!!元気いっぱい跳ね回ってましたよ~
今回見た子たちはシバエビ♪♪目がライトに光ってきれいでしたよ。

日中元気に跳ね回るオドリカクレエビ。夜は、、、まだまだ元気いっぱいでした(笑)


良いサイズのカレイちゃん。おめ目きょろきょろ、うん、起きてます(笑)


砂地を走る黒くて細い物体、、、なんだあれは~!!もしや、、、新種発見( *´艸`)


近づいていくと黒くて細い物体が突然プツンと切れて、、、

正体はこの子。ミミイカでした(笑)長いスミ出したね~頑張ったね~


ご参加のみなさま、夜の海楽しかったですね~。

また行きましょうね♪お疲れ様でした~(*´▽`*)

◆ダイビング ログ◆(2016.11.12)
 天候  気温 16.0℃ 水温 22.5℃  中潮 

1DIVE ポイント 枕島 潜水時間 40分 最大深度 8.0m
      透明度 ~6m

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の 九十九島の水中世界 ナイトダイビング ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事