佐世保・九十九島の水中風景

快晴~~!!出航だ~~♪


昨日は佐世保初雪となる雪&暴風の荒れ模様でしたが・・・
風はあるものの・・・太陽も見えてくれて今日はいいお天気に~~

今日のわんだーは…お昼から
『Fun Diving』 を楽しんできました~!!


今日は~ゆったり~まったり~フォトDIVE~~~~
午後から1本ロングダイブ、み~~~っちり楽しんできましたよ~


だって~~だって~~おNEWのライトを買っちゃったんだも~~~ん!!
念願の『FIX2500』お客様とおそろいで買っちゃいました♪♪


『スウィートジェリーミドリガイ』
ライトがいいとピントも合いやすい、顕微鏡モードでもバチッと合ってくれました。
うんうん、やっぱこのライト最高っす!!


『キイロウミコチョウ』こちらも顕微鏡モードを使って~~♪♪


『サビハゼ』
お口をもごもご、お食事中だったみたいで口から食べ物らしきものがペロリンチョ。


こちらの上2枚も顕微鏡モードで~~。
今日は寒かったのかオドリカクレエビは元気がなく、、、。
「なんだよぉ邪魔するなよぉ」な感じでヤル気な~く被写体になってくれました。


『コケギンポ各種』
顕微鏡モードにフィッシュアイプラスで~~周りのボケ感がたまりません。


こんな季節は陸よりもむしろ海の中のほうが暖かいですね
今日は透明度良好で~生物もわんさかで~賑やかな最高の海でした~~

本日はお疲れ様でした、またのお越しを楽しみにお待ちしております

◆ダイビング ログ◆(2014.12.18)
 天候  気温 6.0℃ 水温 15.0℃  中潮  波あり
《FunDiving》
 1DIVE ポイント キャンプ場前 潜水時間 70分 最大深度 8.8m
      透明度 10m~

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
2014年も皆様に『最高の遊び』を提供いたします
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事