今日みなさまにご紹介したい九十九島の生き物は。。。!!
🐟『クマノミ』🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/6767b5a5d6f489c271c5a7800ddafb94.jpg)
イソギンチャクの中で暮らしているクマノミ( *´艸`)
水温が下がっているこの時期は生物たちの動きもゆっくりになります
特にクマノミは生活するのに適した水温が15℃前後なので
今の時期になると布団にくるまっているように、イソギンチャクの中でじっとしています(*_*)ブルブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/4f50dd7881ccb7ce769ef74d55882ce4.jpg)
寒いのは少しかわいそうですが…(笑)活発な時期に比べると写真が撮りやすくて嬉しいですね(*´ω`*)
今の時期とは違った様子を見せてくれるクマノミ、ぜひ会いに来てくださいね♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/d61b3877d110fdacfd2a35b1186ab1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/b706a8fd3beff90729880bc5aee41e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/579cadba4174c82d2b9e09d3f2c5d7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/bef13bce9550386cca4745b306041ad9.jpg)
九十九島には他にも可愛い生物、面白い生物が盛り沢山!!
四季折々様々な顔を見せる九十九島。たくさんの生物たちに出会える九十九島の海へ皆で遊びに出掛けましょう( *´艸`)
皆さまのお越しを、スタッフ一同楽しみに楽しみにお待ちいたしております♪♪
✬受け入れに関してわんだーらんどからのお願い(コロナウィルス感染予防として)✬
※当店では出来る限りの感染対策をおこなっておりますが、他のお客さま方にご迷惑をおかけしない為にも、少しでも体調に変化がみられる場合は参加の自粛をお願い致します。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃった場合は来店をお控えください。
・発熱/風邪などの症状のある方は来店をご遠慮ください。
・朝の検温と体調チェックをお願いします。平熱より高い場合は来店をお控えください。
・こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
・食事/飲み物の提供は当面の間控えさせて頂きます。各自ご準備ください。
・当店での器材洗浄は直接触れた個所を消毒後行ってください。(消毒液は当店にて準備しております。)
✬ご利用いただく皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します。。🙇🙇🙇
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/w/o/n/won-b/9/9329.jpg)
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/w/o/n/won-b/9/9330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
九十九島の水中世界 佐世保の海 長崎の海 ダイビング 02月の海 冬の水中世界 2023年 ドライスーツ 息抜き 海遊び 海だ ダイビングへ行こう やっぱり海が好き 挑戦 水中写真 海遊び クマノミ マクロ天国 ブログ でした。