見出し画像

佐世保・九十九島の水中風景

遠征3ダイブ改め、九十九島3Diveで遊んできました( *´艸`)

✬受け入れに関してわんだーらんどからのお願い(感染予防対策として)✬
※当店では皆様に快適に利用して頂くために出来る限りの感染対策は継続しておりますが、他のお客さま方にご迷惑をおかけしない為にも、少しでも体調に変化がみられる場合は参加の自粛をお願い致します。
・発熱/風邪などの症状のある方は来店をご遠慮ください。
・朝の検温と体調チェックをお願いしております。平熱より高い場合は来店をお控えください。
・こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
・食事/飲み物の提供は当面の間控えさせて頂きます。各自ご準備ください。
・当店での器材洗浄は直接触れた個所を消毒後行ってください。(消毒液は当店にて準備しております。)
✬ご利用いただく皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します。。🙇🙇🙇

今日のわんだーは…
『FunDiving/AOW講習』 で海満喫!!楽しんできました!!


素敵な時間が過ぎていきます。最高の海に、沢山の出会いに感謝♪♪
台風の影響かな??( ;∀;)九十九島にもうねりが入ってきていて、遠征は泣く泣く中止…九十九島に変更して3Diveで満喫!!ファンにAOW講習に2チームに分かれて楽しんできました

水中も若干うねりの影響がありましたが、水はきれい(*´▽`*)海藻の森の魚たちも元気いっぱい♪♪


そんな海藻の森をかき分けかき分け、マクロ探索( *´艸`)

ベニキヌヅツミガイを探して遊んだり

ウミウシの可愛さにうっとり💓

コペポーダを見つけたり、スミゾメミノをいかに可愛く撮るか研究~(*´▽`*)

水面付近はキビナゴが走り回っててとっても賑やか♪♪

砂地に降りると、コウイカが休憩してたりオニハゼのペアが顔出してたり

卵を抱えたオルトマンワラエビにも会えました

岩陰にハコフグの子どもがいたり、フタスジイシモチがいたり

ミノカサゴやゼブラガニも見れて今日の海も最高に楽しかった( *´艸`)

そんなこんなで今日も楽しかった!!最高のひとときを一緒に過ごせてすごく嬉しかったです。ハッピーな1日に感謝(*´▽`*)皆さまのまたのお越しを、次回の講習を、スタッフ一同楽しみに♪楽しみにお待ち致しております( *´艸`)


◆ダイビング ログ◆(2023.05.28)
 天候 ☀ 気温 28.0℃ 水温 19.0~20.0℃  小潮  ポイント 瀧瀬/カブト/国崎漁礁

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
九十九島の水中世界 佐世保の海 長崎の海 春の海 ダイビング 05月の海 春の水中世界 2023年 遠征 ドライスーツ 息抜き 海遊び 海だ ダイビングへ行こう やっぱり海が好き 挑戦 水中写真 海遊び ライセンス アドバンスドオープンウォーターダイバー 思い出の1ページ ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事