佐世保・九十九島の水中風景

今日も沢山のご来店~魚も逃げず~~

今日のわんだーは…
『OW講習&Fun Diving』 を楽しんできました~!!


~funチーム~
雨には負けづ、、今日も元気に行ってきました~~
相変わらず、タキタロウ(マダイの家族)は元気いっぱい
沢山の兄弟を引き連れて遊びに来てくれました

は無いんですが、大きなアラ(クエ)にも大接近
今日みたいな天気の日って警戒心が薄いのかな??
逃げないんです。その距離1.5m
これだけ近づいたら大迫力ですね

休憩中は、講習チームと合流して枕島でまったり~~
海賊船も悠々と過ぎ去っていきます


そしてそして、、本日のお祝いダイブ~~
99島にちなんで、99&100ダイブを九十九島で迎えられました
これからも、沢山楽しみましょうね!!おめでとうございます!!


~ライセンス講習チーム~
まずは、スキル練習。昨日に引き続きで、とっても上手です。
上手くできたもんだから、海洋実習まで進んでいけました

昨日までのスキルの成果もあって、ゆったり水中散歩
ダイビング独特の浮遊感を味わえるようになりましたね
ライセンス取得の大美味は、やっぱりこの浮遊感ですね
残り2日間更なるスキルアップを目指しましょうね

本日ご参加の皆様、1日お疲れ様でした~。
またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちいたしております。

◆ダイビング ログ◆(2015.08.29)
 天候  気温 28.0℃ 水温 26.0℃  大潮 
《FunDiving》
 1DIVE ポイント 瀧瀬 潜水時間 52分 最大深度 16.5m
      透明度 6~8m
 2DIVE ポイント 浮瀬 潜水時間 53分 最大深度 17.5m
      透明度 6m~

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の オープンウォーター講習& ファンダイビング ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事