佐世保・九十九島の水中風景

講習を頑張った1日( *´艸`)楽しかった~

今日のわんだーは…
『レスキュー講習&AOW講習』 を楽しんできました~!!


《レスキュー講習》
パニックになっているダイバーでの対処~水中からの対応もバッチリ!!安全に救助できました(*´▽`*)

水中で意識のないダイバーの引き上げを練習したり、ボートからの対応を勉強したり

いろんなシチュエーションでの救助の仕方をお勉強した1日~頑張りました♪♪

S田さん、お手伝いありがとうございました( *´艸`)おかげで楽しくできました~

《AOW講習》
初のカメラ、浮力が難しかったけど良い写真が沢山撮れましたね♪♪

コンパスの見方もバッチリ♪四角形移動も完璧、バッチリアンカーに戻ってこれました(*´▽`*)

次回の最終日も楽しみながら頑張りましょ~ね~

《水中の様子》
砂地でゆ~らゆら、タツノオトシゴちゃん。枝にギュッとしっぽ巻き付けて可愛かった~

今日のポイント、ラッパウニ多かった~でもってお決まりゼブラガニ~(笑)

可愛らしいミノカサゴの幼魚も発見(*'ω'*)可愛かった~


ご参加のみなさま、1日お疲れ様でした~。

また遊びに出掛けましょうね♪お待ちしております( *´艸`)

◆ダイビング ログ◆(2016.11.20)
 天候  気温 21.0℃ 水温 21.0℃  中潮 
《AOW講習》
1DIVE ポイント 白浜 潜水時間 45分 最大深度 7.5m
      透明度 ~6m
2DIVE ポイント 白浜 潜水時間 45分 最大深度 6.5m
      透明度 ~6m

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の 九十九島の水中世界 ステップアップ講習 ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事