佐世保・九十九島の水中風景

講習Day♪♪この夏みんなでライセンスを取ろう(*´▽`*)

今日のわんだーは…
『OW講習(1日目)/OW講習(2日目)』 を楽しんできました!!


素敵な時間が過ぎていきます♪♪最高の海に、沢山の出会いに感謝♪♪

皆様には朝からご集合いただいて、涼しいうちに学科を終わらせちゃおう!!
自己学習をよくして頂いてたのでとってもスムーズ(*´▽`*)余裕でクリア!!バッチリでした♪♪
頭をいっぱい使ったし~お昼からは元気いっぱい!!やる気満々で海へGO~~
《OW講習/1日目》
職場の皆さまでのご参加♪♪まずは3点セットを装着。元気いっぱいに海へダ~~イブ♪♪水面付近は水温28℃近く会ってぬるいぬるい、、、(*´▽`*)気持ちよか~~~

フィンの使い方マスクの感覚をつかみながらスノーケリング♪♪後ろ向きにも漕いでみたりして楽しくできました♪♪

足がつく浅瀬でダイビングの基礎スキルをいっしょにお勉強~~バランスをとるのが難しかったですね。。。

《OW講習/2日目》
前回の続き~~スキル一つ一つ落ち着いて出来ててGOOD!!とても上手に潜れてます♪♪
残ってたスキルもあっという間に終わって、海洋実習に突入だ~~!!!!

生物観察。。。浮力をとりながら生物に接近~~上手に止まれてました♪♪バッチリ!!

楽しい時間って何であっという間に過ぎちゃうんだろ~
最高のひとときを一緒に過ごせてすごく嬉しかったです。ハッピーな1日に感謝(*´▽`*)

次回の講習を♪♪スタッフ一同楽しみに楽しみに~お待ち致しております(≧▽≦)

◆ダイビング ログ◆(2018.07.31)
 天候  気温 31.0℃ 水温 26.5℃  中潮   ポイント 枕島

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の 九十九島の水中世界 佐世保の海 オープンウォーター講習 夏だ 海だ ダイビングへ行こう ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事