佐世保・九十九島の水中風景

連休最終日~オオビキ~認定~( *´艸`)

今日の海は魚の多かった~透明度も良好、楽しかね~☆
でもって、この時期の楽しみがもうひとつ、、、♪♪
休憩中にちょこ~っと竿をね、、、

そしたら大物釣っちゃいました~( *´艸`)

イッセンフエダイにアカハタ。このアカハタでっかかった~40cmはあった、うんあった。
今夜はこれで、、、鍋しちゃおっかな~♪♪

今日のわんだーは…
『Fun Diving&OW講習』 を楽しんできました~!!


《OW講習》
今日は講習4日目、今まで一緒に勉強したことをフル活用。

マスク脱着やら~ホバリング~コンパスも練習して~
生物観察も落ち着いて出来ていて、上手に潜れてましたね~(*´▽`*)

でもってでもって。。。
オープンウォーターダイバー☆認定

おめでとうございま―――す、4日間お疲れ様でした~。
また遊びにいらしてくださいね、次はアドバンス~お待ちしております(*´▽`*)

《FunDiving》

カンパチかな??ヤズかな??いやシマアジだ~~キビナゴを追いかけて右に左にびゅんびゅん回ってる~。


瀬には大きなメジナの集団。その子たちに交じってでっかいアオブダイ~。
今日はあんまり逃げんとダイバーの周りをう~ろうろ~(#^.^#)


クロホシイシモチやスズメダイなんかの稚魚がわんさか~
瀬が見えんくなるぐらい群れとらす~♪♪


見えるかな??
ウツボの頭の上にはクリアクリーナーシュリンプ。
口開けて気持ちよさそうにお掃除してもらっていましたよ( *´艸`)


久しぶりに見つけた「ツキチョウチョウウオ」やっぱ可愛かね~~。




ご参加の皆様、今日は帰りの時間が遅くなっちゃって、ごめんなさい。
海に陸に大満喫の1日、楽しかった~~。
またのお越しを、スタッフ一同楽しみにお待ち致しております(*´▽`*)

◆ダイビング ログ◆(2015.09.23)
 天候  気温 28.0℃ 水温 25.1℃  若潮 
《Fun Diving》
1DIVE ポイント 大瀬(灯台) 潜水時間 50分 最大深度 12.7m
      透明度 15m~
2DIVE ポイント 大瀬 潜水時間 55分 最大深度 14.8m
      透明度 ~15m

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の ファンダイビング&オープンウォーター講習 ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事