佐世保・九十九島の水中風景

あいにくのお天気、でも元気に海へGO!!

一昨日のタツノオトシゴ、お腹パンパンだったけどもう生まれたかな~??
まだ身重で頑張ってるのかな~??


いましたいました、いつもの場所にいましたよ。
しかも今日はすぐ近くにはもう1個体も(((o(*゚▽゚*)o)))

左:一昨日の写真 右:今日の写真

たぶんこの子じゃないかな~??と思うんですが、、、わかります!?!?

お腹、、、膨らみなくなっとる!!生まれたの~生まれたのね~♪♪
近くに赤ちゃんいないかと見渡しましたが見つけきれず、、、。
スクスク成長してくれるといいですね( ´▽`)

今日のわんだーは…
『Fun Diving&OW講習(海洋実習)』 
を楽しんできました~!!




海洋実習に入り、ダイビングのコツがつかめてきましたネ
余裕のサインも出てきましたよ~~



透明度もGoodで雨だけど綺麗な水中世界
生物が増えてきましたね!!

こんなシーンにも出会えましたよ

砂に隠れていたんですが、
ヒョロヒョロっと出てきたのはこの子

おめ目が可愛い~~涙目


天気のおかげ??
いつもとは変わった生物にもたくさん合うことができました~







今日も1日お疲れ様でした。
またのお越しを楽しみにお待ちしております(*´∀`*)

◆ダイビング ログ◆(2015.05.18)
 天候  気温 20.0℃ 水温 19.0℃  中潮 
《Fun Diving》
 1DIVE ポイント キャンプ場前 潜水時間 55分 最大深度 7.5m
      透明度 ~10m
 2DIVE ポイント キャンプ場前 潜水時間 60分 最大深度 8.8m
      透明度 ~10m

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の ファンダイビング&ライセンス取得コース ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事