佐世保・九十九島の水中風景

認定だ~!!(((o(*゚▽゚*)o)))


あちかね~今日も陸上のすこぶるあちかこと、セッティングしてたら汗だらだら。
たまらず海へダ~イブ!!
水面付近はぬるぬるで、いつまでも入ってられそう、気持ちんよか~(*´∀`*)

今日のわんだーは…
『レスキュー講習&OW講習』 を楽しんできました~!!


レスキュー講習では、基本的スキルの復習から~
明日から始まる本格始動に向けての練習を頑張りました♪♪
上手に出来ましたね、明日からもよろしくお願いします!!


OW講習は4日目、本日最終日でございましたです、はい。
水面&水中コンパスやら~ウエイト&器材の脱着やら~緊急時の対処など~
最後の仕上げを頑張って~バディ潜水の練習も頑張って~(p`・ω・´q)


オープンウォーターダイバー☆認定
おめでとうございま―――す、4日間お疲れ様でした。
また遊びに来てくださいね~水中世界を楽しみに出かけましょう(∩´∀`@)



岩場付近は小魚たちで溢れとります。
イサキかな??稚魚がもりもりもりって固まって泳いどりました。


数匹の群れがシュンシュンッって駆け回ってる!!「カンパチだ~」
まだオチビちゃんでしたが、手を振ったらちゃんと戻ってきてくれましたよ♪

砂地にもサビハゼやらクサフグなど可愛い子たちも盛りだくさん。

いや~今日も楽しい海でした♪♪
次は遊びに行きましょうね~皆様お疲れ様でした( ´▽`)

◆ダイビング ログ◆(2015.08.11)
 天候  気温 31.0℃ 水温 26.5℃  中潮 
《OW講習》
 1DIVE ポイント キャンプ場前 潜水時間 36分 最大深度 7.8m
      透明度 7~8m
 2DIVE ポイント キャンプ場前 潜水時間 33分 最大深度 6.5m
      透明度 7~8m

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の ファンダイビング&オープンウォーター講習 ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事