途中多少揺れたようですが!?!?青~い海の中をゆったりと泳いでいると情報が入っております(笑)
25m!?30m!?表情明るい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/2f4a3da93b65a419f086085dab790a87.jpg)
そして九十九島チーム⇒
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1345.gif)
台風後で気になる透明度。。。
そして朝方の激しいスコール。。。どうかなと!?心配していたものの
なんか海が青い気がするんですけど~~
台風のせいで海はキャンセル続きでしたが、きれいな水中世界を残して行ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/c9133eaae9b898e0cecd6dd209e2308b.jpg)
波が高かったのが大変でしたが、
海の中はこの調子⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/4978c4da18937a9b3f972fcd2e0ecfa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/4e07d21a233ba20230fc56258ff83312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/17fbf778e6deea881fb2e8551893c345.jpg)
体験ダイビングの皆さんも準備バッチリでLet'sDiving
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/c517af65f662fbe8f6dcd80d3d38d647.jpg)
慣れてくるとこんな感じ⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/4049f99c805ba4cc3434319f7ed90488.jpg)
皆さんまた九十九島に遊びに来てくださいね~~
◆ダイビング ログ◆(2018.08.25)
天候
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
1DIVE ポイント 浮瀬 潜水時間 45分 最大深度 21.0m
透明度 15m~
2DIVE ポイント キャンプ場前 潜水時間 40分 最大深度 7.0m
透明度 6m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/852e607d6d63642fe399003c5e1f2b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/c4417fc7ec845635aeb834758f6e3102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2598.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~321.gif)
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の 九十九島の水中世界 佐世保の海 ファンダイビング 体験ダイビング そして五島ツアーも盛り上がり中。 夏だ 海だ ダイビングへ行こう ブログ でした。