佐世保・九十九島の水中風景

日差しがまぶしか~( *´艸`)2019認定第1号!!オメデト~~

やっぱ年の初めは九十九島のシンボルに潜らんば!!ってことで今日の2本目はこちら。
九十九島のシンボル「オジカ瀬」に潜ってきました~(≧▽≦)

海況が落ち着いてないと潜れないポイント♪♪岩場にはマクロも色々いて面白かったですよ。
潜ってみたい方、リクエストお待ちしております♪♪

今日のわんだーは…
『FunDiving&AOW講習(最終日)』 で海満喫!!楽しんできました!!


素敵な時間が過ぎていきます。最高の海に、沢山の出会いに感謝♪♪

日差しがまぶしかね~~午前中は気持ちのいい青空広がって♪♪海日和で気持ちよかったですよ~

《AOW講習》
サーチ&リカバリー。前回勉強したコンパスを思い出しながら頑張りました!!
潜る前にロープの結び方を確認(≧▽≦)お仕事でも使われるそうでとっても上手~

中性浮力にも気を付けて~宝探しスタートです(笑)

重たい物を安全に引き上げよう!!バッチリ出来ましたね♪♪

でもって~認定です!!わんだーらんど2019年最初の認定者(*´ω`*)。。。
☆アドバンスドオープンウォーターダイバー☆認定 (*´▽`*)おめでと~ございま~~す!!

これからもいっぱい潜っていっぱい遊んで☆
素敵な経験をたくさん積んで楽しいダイビングライフを送ってくださいね~(*'▽')
《FunDiving》
そろそろウミウシちゃんたちも動き出してるんじゃない??2本目にはAOWのお客様も加わって~皆で楽しく水中散歩を楽しんできました。

キイロウミコチョウが増えてきてます♪♪1匹見つけるとその周りには沢山のキイロウミコチョウ(*´▽`*)

ゴマフビロードウミウシも出て来てましたよ~(≧▽≦)

キイボキヌハダウミウシにでっかかったキイロウミウシ。

フジイロウミウシも発見です!!小さくて可愛かった~

ウミウシ探しに夢中になっていると「ぬ~~~っ」と現れるミノカサゴ(笑)

オルトマンワラエビはこんなところにかくれんぼ中。。。


楽しい時間って何であっという間に過ぎちゃうんだろ~
最高のひとときを一緒に過ごせてすごく嬉しかったです。ハッピーな1日に感謝(*´▽`*)

またのお越しをスタッフ一同楽しみに♪楽しみにお待ち致しております( *´艸`)

◆ダイビング ログ◆(2019.01.06)
 天候  気温 12.0℃ 水温 16.0℃  大潮 
(FunDiving)
1DIVE ポイント 国崎漁礁 潜水時間 50分 最大深度 11.0m
      透明度 7~10m
2DIVE ポイント オジカ瀬 潜水時間 50分 最大深度 17.5m
      透明度 7~10m

 
海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
九十九島の水中世界 佐世保の海 2019幕開け 1月の海 ドライスーツ 海だ ダイビングへ行こう アドバンスドオープンウォーター講習 認定 ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事