佐世保・九十九島の水中風景

講習にリフレッシュにファンに~とっても楽しい1日(*´▽`*)

今日も張り切って、行ってみよ~楽しも~~(*´▽`*)
オープンウォーター講習のお客様、お2人仲良く店裏でのコンパス練習からスタートです♪♪


バッチリ分かったところで~ほかのお客様達とみんな一緒に出航~!!
快晴&べた凪で気持ちよかった~楽しかった~(*^^)v

今日のわんだーは…
『OW講習&リフレッシュダイブ&FunDiving』 を楽しんできました~!!


《OW講習(最終日)》
浮力の練習をはじめ最後の総仕上げ。水中コンパスも上手にできました♪♪
ちょっと不安もあったけど、頑張って乗り越えて~生物観察も楽しんで~♪♪


でもってでもって。。。お2人仲良く~
☆オープンウォーターダイバーコース☆認定(*´▽`*)おめでと~ございます!!

これから楽しい経験をたくさん重ねて、素敵なダイビングライフを送ってくださいね~。

《リフレッシュダイブ》
お久しぶりのダイビング(^^♪
今度沖縄に行かれるという事で~いっぱい楽しめるように一緒に練習です♪♪
中性浮力の練習を中心に~ピタッと止まってもらったり~浮力を意識しながら泳いでもらったり~

落ち着いて潜れていましたよ。感覚、思い出していただけたかな??
沖縄のご報告、お待ちしてま~~す!!( *´艸`)

《FunDiving》
まさか、まさかの子に出会っちゃいました!!
な、なな、なんと!!「マツカサウオ」です( ゚Д゚)スタッフ優君が見つけてくれました!!
でかした~~~~(*´▽`*)是非みたいお客様、優までご一報下さい(笑)
※写真提供してくれたK様、ありがとーございます。


キビナゴにカタクチイワシにびゃんびゃん回って~それを追いかける青物の姿も(^^♪

メバルは器用に中性浮力中。集団ホバリング~~♪♪

定位置のタツノオトシゴ。今日は1本目1個体、2本目2個体の計3個体に会えました。

テンロクケボリガイの姿も~~



コロダイの大きいのが上がってきてて、浅瀬をう~ろうろ~~




そんなこんなな、と~っても楽しかった1日♪♪

またのお越しを、次回の講習を楽しみにお待ちしております(*^^)v

◆ダイビング ログ◆(2017.05.30)
 天候  気温 27.0℃ 水温 19.5℃  中潮 
(FunDiving)
1DIVE ポイント キャンプ場前 潜水時間 45分 最大深度 7.0m
      透明度 ~6m
2DIVE ポイント カブト 潜水時間 45分 最大深度 20.5m
      透明度 ~8m


海で遊べ・・・!!自然を満喫・・・!!
皆様に『最高の遊び』を提供いたします
長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の 九十九島の水中世界 オープンウォーターダイバーコース リフレッシュダイブ ブログ でした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビング海日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事