goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是携帯写真

カメラ機能付き携帯電話で撮影した写真 現在はFTJ152A-Priori3 LTE使用 毎日更新

2020-09-20 Photo

2020-09-20 | 風景

淡路島にて

 

予約投稿


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-19 Photo

2020-09-19 | 風景

淡路島

 

いいね、応援、続き希望を押して下さった方有難う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-18 Photo

2020-09-18 | 植物

淡路島にて

 

いいね、応援、続き希望、役立ったを押して下さった方有難う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-17 Photo

2020-09-17 | 植物

淡路島にて

 

いいね、応援、続き希望を押して下さった方有難う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-16 Photo

2020-09-16 | 植物

淡路島

 

いいね、応援、続き希望を押して下さった方有難う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-15 Photo

2020-09-15 | 風景

淡路島

 

いいね、応援、続き希望、役立ったを押して下さった方有難う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-14 Photo

2020-09-14 | 動物

ミシシッピアカミミガメ 通称ミドリガメ

丈夫で安価だが飼育には意外な手間が掛かる為

遺棄され易い生き物の代表であり

侵略的外来種の代名詞にもなっている

彼らが積極的に侵略して来た訳ではないのだが

 

日本で見かける個体は比較的雌が多い

 

 

いいね、応援、続き希望を押して下さった方有難う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-13 Photo

2020-09-13 | 動物

ニホンカモシカ 奈良県にて

ニホンジカは良く見かけるのだが

野生のニホンカモシカを見たのはこれが初めてだった

この日のツーリングで一番の収穫だったかもしれない

 

いいね、応援、続き希望を押して下さった方有難う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-12 Photo

2020-09-12 | 風景

奈良県・三重県・和歌山県 瀞峡

 

いいね、応援、続き希望を押して下さった方有難う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-11 Photo

2020-09-11 | 風景

奈良県・三重県・和歌山県 瀞峡

 

いいね、応援、続き希望を押して下さった方有難う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする