2013-06-02 21:09:21
テーマ:オカメインコ
"さくら"を飼うまでにかかった費用は、私の場合17,000円がさくらの購入費用。。。
鳥かごについてはピンキリだけど、ステンレス製のかごの方が、スチール製よりも長持ちしやすい。
何よりさびにくく衛生的であり、なめても病気にならないので、その点を一番考慮し、ステンレス製を選択!
価格は、スチール製の倍の14,000円。。。
さらに、季節的にも関係するけど、4月の比較的まだ寒い時期であったため、ヒーター(付属品込み)を5,000円程度で購入。。。
エサとかごの中の付属品(止まり木など)を含めて合計40,000円程度で一式整いました。
なお、外出時の小さめのかごもいずれ必ず必要となるため、それはスチール製の3,000円程度のものを購入しました。
けっこうまとまった出費で当時は痛い思いをしましたが、今となっては安い買い物だったと思っています。。。

かごの中で楽しそうに遊ぶ"さくら"♪
ダイエットに興味がある方はこちら
↓
ダイエットDOG Tシャツ
テーマ:オカメインコ
"さくら"を飼うまでにかかった費用は、私の場合17,000円がさくらの購入費用。。。
鳥かごについてはピンキリだけど、ステンレス製のかごの方が、スチール製よりも長持ちしやすい。
何よりさびにくく衛生的であり、なめても病気にならないので、その点を一番考慮し、ステンレス製を選択!
価格は、スチール製の倍の14,000円。。。
さらに、季節的にも関係するけど、4月の比較的まだ寒い時期であったため、ヒーター(付属品込み)を5,000円程度で購入。。。
エサとかごの中の付属品(止まり木など)を含めて合計40,000円程度で一式整いました。
なお、外出時の小さめのかごもいずれ必ず必要となるため、それはスチール製の3,000円程度のものを購入しました。
けっこうまとまった出費で当時は痛い思いをしましたが、今となっては安い買い物だったと思っています。。。

かごの中で楽しそうに遊ぶ"さくら"♪
ダイエットに興味がある方はこちら
↓
ダイエットDOG Tシャツ