今朝は7時にベッドサイドで採血でした。
朝食後、看護士さんから部屋を移動してほしいとの
お話がありました。
もちろん了承して、ベッドの上に荷物を全部のせ、運んでもらいます。
そのあとを歩行器でついて行きました。
4Fの奥の部屋でまたしても絶景です。
10時半からリハビリです。
とても順調ですとの事。今日から杖で大丈夫でしょうと、
腰ぐらいの高さの紳士的な杖を貸してもらいました。
一応、歩行器もまだ借りておくことにしました。
(この後3日間ぐらい、杖でも問題なかったのですが、
だいたい歩行器のほうを使っていました。
1年半程、痛みのためにろくに使えていなかった右足の付け根の部分を
ゆっくり伸ばしながら、歩きたかったからです。)
部屋に戻ってから、冷却剤を使いました。
昼食後、少し昼寝。
夕方、仕事をすませた嫁さんが1時間程よってくれました。
この夜も就寝後、痛み止めの座薬を使いました。
どうも、夜中に熱と痛みが出るようです。
#特発性大腿骨頭壊死症
#人工股関節
#手術後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/13b7e16d80ad6dee2aa396d8ab113b48.jpg)
朝食後、看護士さんから部屋を移動してほしいとの
お話がありました。
もちろん了承して、ベッドの上に荷物を全部のせ、運んでもらいます。
そのあとを歩行器でついて行きました。
4Fの奥の部屋でまたしても絶景です。
10時半からリハビリです。
とても順調ですとの事。今日から杖で大丈夫でしょうと、
腰ぐらいの高さの紳士的な杖を貸してもらいました。
一応、歩行器もまだ借りておくことにしました。
(この後3日間ぐらい、杖でも問題なかったのですが、
だいたい歩行器のほうを使っていました。
1年半程、痛みのためにろくに使えていなかった右足の付け根の部分を
ゆっくり伸ばしながら、歩きたかったからです。)
部屋に戻ってから、冷却剤を使いました。
昼食後、少し昼寝。
夕方、仕事をすませた嫁さんが1時間程よってくれました。
この夜も就寝後、痛み止めの座薬を使いました。
どうも、夜中に熱と痛みが出るようです。
#特発性大腿骨頭壊死症
#人工股関節
#手術後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/13b7e16d80ad6dee2aa396d8ab113b48.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます