週末は釣りに行きませんでした。
その代わり(?)、お家で釣り道具の「おかたずけ」をしてました。
それにしても、何でこんなに道具があんの…。
(参考)これまで、旅行とかで自分よりカバンが大きい人は見たこと無い。
使うのは大体決まっているのに、なぜか新しいのが欲しくなる。
まだ一度も着水させていないルアーも半分以上ある感じ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/bca9deda02c251093db5128b866ce936.jpg)
写真は約15年程前、初めて「Seabass」を釣らしてくれたルアー。
コットン・コーデルの「レッド・フィン」です。
動きは良いのかもですが、軽くて飛ばない(投げ辛い)&記念すべき初シーバス
ゲット品っという事で、フックを外して「殿堂入り」しています。
って言っても、殿堂品はコレのみ。。。
その後、たいしたヤツ(?)に出会ってないから???
ん~、出会いたい。。。
*******
今週も午前中のみの出勤。
東北の地震の関係で当支店からも応援が出ているようです。
はやくすっきりしたいです。
その代わり(?)、お家で釣り道具の「おかたずけ」をしてました。
それにしても、何でこんなに道具があんの…。
(参考)これまで、旅行とかで自分よりカバンが大きい人は見たこと無い。
使うのは大体決まっているのに、なぜか新しいのが欲しくなる。
まだ一度も着水させていないルアーも半分以上ある感じ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/bca9deda02c251093db5128b866ce936.jpg)
写真は約15年程前、初めて「Seabass」を釣らしてくれたルアー。
コットン・コーデルの「レッド・フィン」です。
動きは良いのかもですが、軽くて飛ばない(投げ辛い)&記念すべき初シーバス
ゲット品っという事で、フックを外して「殿堂入り」しています。
って言っても、殿堂品はコレのみ。。。
その後、たいしたヤツ(?)に出会ってないから???
ん~、出会いたい。。。
*******
今週も午前中のみの出勤。
東北の地震の関係で当支店からも応援が出ているようです。
はやくすっきりしたいです。