225システムトレードで生き残れ!!

日経225を対象に独自のシステムによる、日中及びイブニングの売買サインを毎日無料公開中

11/30の結果

2011-11-30 | 本日の結果
11/30の結果  
  
  ■ Dシステム A (日中)(有料発信)

    売り L : - 20円
       M : - 15円

    11月合計 L : +180円 18戦 10勝 8敗 2見送 (勝率 55.6%)
         M : +165円 18戦 10勝 8敗 2見送 (勝率 55.6%)

  ■ Dシステム B (日中)(有料発信)

    売り L : - 20円
       M : - 15円

    11月合計 L : +210円 19戦 11勝 8敗 1見送 (勝率 57.9%)
         M : +185円 19戦 11勝 8敗 1見送 (勝率 57.9%)

  ■ 降下確率 (日中)

    62.5% 売り L : - 20円
          M : - 15円

    11月合計 L : -310円 13戦 3勝 10敗 7見送 (勝率 23.1%)
         M : -275円 13戦 3勝 10敗 7見送 (勝率 23.1%)

  ■ Eシステム (夕場)(有料発信)

    買い L : - 20円
        M : - 20円

    11月合計 L : +180円 20戦 11勝 9敗 0見送 (勝率 55.0%)
         M : +175円 20戦 12勝 8敗 0見送 (勝率 60.0%)

  ■ Fシステム (前場)

    買い L : - 0円
        M : - 0円

    11月合計 L : + 60円 20戦 9勝 11敗 0見送 (勝率 45.0%)
         M : + 55円 20戦 10勝 10敗 0見送 (勝率 50.0%)

  ■ Nシステム (オーバーナイト)

    売り M : + 40円

    11月合計 M : - 25円 20戦 10勝 10敗 0見送 (勝率 50.0%)

  ■ NSシステム (夕場寄り建て、翌朝寄り成り)

    買い M : - 60円

    11月合計 M : +240円 20戦 11勝 9敗 0見送 (勝率 55.0%)

本日はCME 8415円に対して日本市場は8400円で寄り付きました
寄り直後から8410円を挟んだ膠着状態となり
12:10から値を下げ初め
12:45に安値8360円を付けた後は反転上昇して
14:55に高値8440円を付けて8420円で引けました

本日は3空の期待もありましたが気配値からそれもなく
昨日のレンジ内でのもみ合いとは思いましたが
さすがに午前中のレンジが30円、それも半分以上が10円とは・・・

11月も本日で終わりほとんどのシステムがプラスで終わることが出来ましたが
値幅が少ないだけに勝率の割には利益が伸びませんでした

ブログでも一時無料公開していました
NSsysを来年度から有料化する事にしました

さらに従来の定額制の情報料に加え
新たに最近の値幅を考慮して従量制(後払い)も検討中です

07月-09月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/30のサイン

2011-11-30 | 本日のサイン
11/30のサイン

Dシステム A  ?

Dシステム B  ?

降下確率 62.5% 売り


Fシステム  ?

Eシステム</stroAng>  ?

Nシステム  


NSシステム  


07月-09月分データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/29の結果

2011-11-29 | 本日の結果
11/29の結果  
  
  ■ Dシステム A (日中)(有料発信)

    売り L : -100円
       M : -100円

    11月合計 L : +200円 17戦 10勝 7敗 2見送 (勝率 58.8%)
         M : +180円 17戦 10勝 7敗 2見送 (勝率 58.8%)

  ■ Dシステム B (日中)(有料発信)

    売り L : -100円
       M : -100円

    11月合計 L : +230円 18戦 11勝 7敗 1見送 (勝率 61.1%)
         M : +200円 18戦 11勝 7敗 1見送 (勝率 61.1%)

  ■ 降下確率 (日中)

    62.5% 売り L : - 80円(LC)
          M : - 80円(LC)

    11月合計 L : -290円 12戦 3勝 9敗 7見送 (勝率 25.0%)
         M : -260円 12戦 3勝 9敗 7見送 (勝率 25.0%)

  ■ Eシステム (夕場)(有料発信)

    買い L : +100円
        M : +110円

    11月合計 L : +200円 19戦 11勝 8敗 0見送 (勝率 57.9%)
         M : +195円 19戦 12勝 7敗 0見送 (勝率 63.2%)

  ■ Fシステム (前場)

    買い L : - 20円
        M : - 20円

    11月合計 L : + 60円 19戦 9勝 10敗 0見送 (勝率 47.4%)
         M : + 55円 19戦 10勝 9敗 0見送 (勝率 52.6%)

  ■ Nシステム (オーバーナイト)

    買い M : - 20円

    11月合計 M : - 65円 19戦 9勝 10敗 0見送 (勝率 47.4%)

  ■ NSシステム (夕場寄り建て、翌朝寄り成り)

    買い M : +90円

    11月合計 M : +300円 19戦 11勝 8敗 0見送 (勝率 57.9%)

本日はCME 8390円に対して日本市場は8380円で寄り付きました
寄り直後に値を下げ8370円を挟んだもみ合いとなりましたが
12:35から緩やかに値を上げ
14:50に高値8480円を付け8480円で引けました

本日は日足レベルで陽線3日を記録紙
トレンドとしては今だ強い下降トレンドで
調整による戻りか反転の兆しかを判断ともなる日でしたが
高値で引ける買い勢力の強い日となりました

07月-09月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/29のサイン

2011-11-29 | 本日のサイン
11/29のサイン

Dシステム A  ?

Dシステム B  ?

降下確率 62.5% 売り


Fシステム  ?

Eシステム</stroAng>  ?

Nシステム  


NSシステム  


07月-09月分データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/28の結果

2011-11-28 | 本日の結果
11/28の結果  
  
  ■ Dシステム A (日中)(有料発信)

    見送り L : - 円
        M : - 円

    11月合計 L : +300円 16戦 10勝 6敗 2見送 (勝率 62.5%)
         M : +280円 16戦 10勝 6敗 2見送 (勝率 62.5%)

  ■ Dシステム B (日中)(有料発信)

    買い L : + 30円
       M : + 20円

    11月合計 L : +330円 17戦 11勝 6敗 1見送 (勝率 64.7%)
         M : +300円 17戦 11勝 6敗 1見送 (勝率 64.7%)

  ■ 降下確率 (日中)

    62.5% 売り L : - 30円
          M : - 20円

    11月合計 L : -210円 11戦 3勝 8敗 7見送 (勝率 27.3%)
         M : -180円 11戦 3勝 8敗 7見送 (勝率 27.3%)

  ■ Eシステム (夕場)(有料発信)

    売り L : + 20円
        M : + 20円

    11月合計 L : +100円 18戦 10勝 8敗 0見送 (勝率 55.6%)
         M : + 85円 18戦 11勝 7敗 0見送 (勝率 61.1%)

  ■ Fシステム (前場)

    売り L : - 0円
        M : - 0円

    11月合計 L : + 80円 18戦 9勝 9敗 0見送 (勝率 50.0%)
         M : + 75円 18戦 10勝 8敗 0見送 (勝率 55.6%)

  ■ Nシステム (オーバーナイト)

    売り M : -145円

    11月合計 M : - 45円 18戦 9勝 9敗 0見送 (勝率 50.0%)

  ■ NSシステム (夕場寄り建て、翌朝寄り成り)

    売り M : -125円

    11月合計 M : +210円 18戦 10勝 8敗 0見送 (勝率 55.6%)

本日はCME 8120円に対して日本市場は8280円で寄り付きました
寄り直後に安値8260円を付けた後は
8300円を挟んだ展開となり8310円で引けました

イタリアの6カ月物国債入札の利回りがユーロ導入後の最高を記録するなど、
欧州債務問題への懸念を強める格好となりポジション整理の動きに押され
CME8120円、SGX8225円さらに日本は8280円と
大幅に値を上げ高寄りしました

寄り後は売りに押されるかと思いましたが20円値を下げただけで
値を上げ8300円も止まることなく値を上げましたが
上値も暫定的でした

日足におけるトレンドラインを上抜け、これからの動きに期待です

07月-09月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/28のサイン

2011-11-28 | 本日のサイン
11/28のサイン

Dシステム A  ?

Dシステム B  ?

降下確率 62.5% 売り


Fシステム  ?

Eシステム</stroAng>  ?

Nシステム  


NSシステム  


07月-09月分データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の結果

2011-11-26 | システム成績
今週の結果

  ■ Dシステム A(日中)

     21日  売り L : + 10円 M : + 5円 
     22日  買い L : + 60円 M : + 50円
     23日  - 
     24日  買い L : - 20円 M : - 30円
     25日  見送 L : - 円 M : - 円 
        
     今週の合計  L : + 50円 
               M : + 25円  
                3戦 2勝 1敗 1見送 (勝率 66.7%)

     11月合計 L : +310円
            M : +280円
                16戦 10勝 6敗 1見送 (勝率 62.5%)

  ■ Dシステム B(日中)
      
     21日  売り L : + 10円 M : + 5円 
     22日  買い L : + 60円 M : + 50円
     23日  - 
     24日  買い L : - 20円 M : - 30円
     25日  見送 L : - 円 M : - 円 

     今週の合計  L : + 50円 
               M : + 25円  
                3戦 2勝 1敗 1見送 (勝率 66.7%)

     11月合計 L : +310円
            M : +280円
                16戦 10勝 6敗 1見送 (勝率 62.5%)

  ■ 降下確率(日中)  

     21日  売り(75.0%) L : + 10円 M : + 5円 
     22日  売り(75.0%) L : - 60円 M : - 50円
     23日  -
     24日  売り(62.5%) L : + 20円 M : + 30円
     25日  売り(75.0%) L : - 40円 M : - 45円 
         
     今週の合計  L : - 70円 
               M : - 60円  
                4戦 2勝 2敗 0見送 (勝率 50.0%)
 
     11月合計 L : -220円
            M : -205円
                10戦 3勝 7敗 7見送 (勝率 30.0%)
            
  ■ Eシステム(夕場)

     21日  買い L : - 10円 M : - 10円 
     22日  売り L : +150円 M : +130円
     23日  - 
     24日  売り L : + 10円 M : + 15円
     25日  売り L : + 10円 M : + 15円 
           
     今週の合計  L : +160円
               M : +150円  
                4戦 3勝 1敗 0見送 (勝率 75.0%)

     11月合計 L : + 90円
                17戦 9勝 8敗 0見送 (勝率 52.9%)
            M : + 80円  
                17戦 10勝 7敗 0見送 (勝率 58.8%)

  ■ Fシステム(前場)

     21日  買い L : - 10円 M : - 5円 
     22日  売り L : + 30円 M : + 30円
     23日  - 
     24日  買い L : - 10円 M : - 15円
     25日  買い L : + 20円 M : + 35円 
           
     今週の合計  L : + 30円
               M : + 45円  
                4戦 2勝 2敗 0見送 (勝率 50.0%)

     11月合計 L : +100円
                17戦 9勝 8敗 0見送 (勝率 52.9%)
            M : +110円  
                17戦 10勝 7敗 0見送 (勝率 58.8%)
              
  ■ Nシステム(オーバーナイト)

     21日  売り M : + 45円  
     22日  売り M : - 35円
     23日  - 
     24日  売り M : +115円
     25日  売り M : + 10円  
           
     今週の合計  M : +135円
                4戦 3勝 1敗 0見送 (勝率 75.0%)   

     11月合計 M : +110円
                17戦 9勝 8敗 0見送 (勝率 52.9%)


  ■ NSシステム(夕場寄り建て、翌朝寄り成り決算) 結果公開

     21日  売り M : + 55円  
     22日  売り M : + 95円
     23日  -  
     24日  売り M : +130円
     25日  売り M : + 25円  
           
     今週の合計  M : +305円
                 4戦 4勝 0敗 0見送 (勝率 100.0%)   

     11月合計 M : +360円
                17戦 10勝 7敗 0見送 (勝率 58.9%)

07月-09月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/25の結果

2011-11-25 | 本日の結果
11/25の結果  
  
  ■ Dシステム A (日中)(有料発信)

    見送り L : - 円
        M : - 円

    11月合計 L : +300円 16戦 10勝 6敗 1見送 (勝率 62.5%)
         M : +280円 16戦 10勝 6敗 1見送 (勝率 62.5%)

  ■ Dシステム B (日中)(有料発信)

    見送り L : - 円
         M : - 円

    11月合計 L : +300円 16戦 10勝 6敗 1見送 (勝率 62.5%)
         M : +280円 16戦 10勝 6敗 1見送 (勝率 62.5%)

  ■ 降下確率 (日中)

    75.0% 売り L : - 40円
          M : - 45円

    11月合計 L : -180円 10戦 3勝 7敗 7見送 (勝率 30.0%)
         M : -160円 10戦 3勝 7敗 7見送 (勝率 30.0%)

  ■ Eシステム (夕場)(有料発信)

    売り L : + 10円
        M : + 15円

    11月合計 L : + 80円 17戦 9勝 8敗 0見送 (勝率 52.9%)
         M : + 65円 17戦 10勝 7敗 0見送 (勝率 58.8%)

  ■ Fシステム (前場)

    買い L : + 20円
        M : + 35円

    11月合計 L : + 80円 17戦 9勝 8敗 0見送 (勝率 52.9%)
         M : + 75円 17戦 10勝 7敗 0見送 (勝率 58.8%)

  ■ Nシステム (オーバーナイト)

    売り M : + 10円

    11月合計 M : +100円 17戦 9勝 8敗 0見送 (勝率 52.9%)

  ■ NSシステム (夕場寄り建て、翌朝寄り成り)

    売り M : + 25円

    11月合計 M : +335円 17戦 10勝 7敗 0見送 (勝率 58.8%)

本日はCME 8150円に対して日本市場は8140円で寄り付きました
寄り直後に安値8130円を付けた後は値を上げ
9:20に高値8190円を付けましたが
その後は8170円を挟んだもみ合いとなり
午後からはもみ合う幅を広げる中
14:20に8200円で高値を更新して8180円で引けました

強い下降トレンドで日々安値を切り下げてきましたが
本日は週末と言うこともあり底堅い動きを見せるものの
上値も好材料がない為重い展開となりました

もうそろそろ反転上昇をしても不思議ではありませんが
下値を示唆する物もない状態です
ラインを考慮していくしかないんでしょうね

07月-09月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/25のサイン

2011-11-25 | 本日のサイン
11/25のサイン

Dシステム A  ?

Dシステム B  ?

降下確率 75.0% 売り


Fシステム  ?

Eシステム</stroAng>  ?

Nシステム  


NSシステム  


07月-09月分データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/24の結果

2011-11-24 | 本日の結果
11/24の結果  
  
  ■ Dシステム A (日中)(有料発信)

    買い L : - 20円
       M : - 30円

    11月合計 L : +300円 16戦 10勝 6敗 0見送 (勝率 62.5%)
         M : +280円 16戦 10勝 6敗 0見送 (勝率 62.5%)

  ■ Dシステム B (日中)(有料発信)

    買い L : - 20円
       M : - 30円

    11月合計 L : +300円 16戦 10勝 6敗 0見送 (勝率 62.5%)
         M : +280円 16戦 10勝 6敗 0見送 (勝率 62.5%)

  ■ 降下確率 (日中)

    62.5% 売り L : + 20円
          M : + 30円

    11月合計 L : -180円 9戦 3勝 6敗 7見送 (勝率 33.3%)
         M : -160円 9戦 3勝 6敗 7見送 (勝率 33.3%)

  ■ Eシステム (夕場)(有料発信)

    売り L : + 10円
        M : + 15円

    11月合計 L : + 80円 16戦 8勝 8敗 0見送 (勝率 50.0%)
         M : + 65円 16戦 9勝 7敗 0見送 (勝率 56.3%)

  ■ Fシステム (前場)

    買い L : - 10円
        M : - 15円

    11月合計 L : + 80円 16戦 8勝 8敗 0見送 (勝率 50.0%)
         M : + 75円 16戦 9勝 7敗 0見送 (勝率 56.3%)

  ■ Nシステム (オーバーナイト)

    売り M : +115円

    11月合計 M : +100円 16戦 8勝 8敗 0見送 (勝率 50.0%)

  ■ NSシステム (夕場寄り建て、翌朝寄り成り)

    売り M : +130円

    11月合計 M : +335円 16戦 9勝 7敗 0見送 (勝率 56.3%)

本日はCME 8150円に対して日本市場は8180円で寄り付きました
寄り直後から8180円を挟んだ膠着状態となりましたが
11:25には高値8220円を付けましたが
その後は緩やかに値を下げ、8160円で引けました

22日のナイトセッション後に大きく値を崩しましたが
23日CMEでも値を戻すことなく
本日の寄りも大きくギャップダウンで始まりましたが
投げ売りが出るわけでもなく戻りの展開となりましたが
好材料もなかったために頭打ちとなり値を下げてしまいました

まだまだ強い下降トレンドが続いていますが
何処まで下げるんでしょうか
とりあえずの目安は8100円?

07月-09月データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/

ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします


FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング

  にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ  

人気ブログランキング【ブログの殿堂】  日経225先物オプションランキング  ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする