晴れ渡る宇宙 続く未来はあなたと

これまで日記を付けた事なかったけど憧れる方に
背中を押して貰った気がしてブログを始めました。

NEWアルバムCDリリース

2024-08-10 21:32:57 | 日記
今週、2024年8月7日リリースされた
歌手Masacoさんの
NEWミニアルバムCD💿「エネルギー」をAmazonにて購入ました。
全5曲入りで、どの楽曲も素敵ですね😊

同時に初めて配信も購入して見ました。
私にはCDの方がじっくりと歌詞カードを
見ながら聴けるし、ジャケットも部屋に
飾れるし🖼合ってそう。

配信は、いつでもどこでも聴けるので
こちらも良いですね😃




CDジャケット表
自然の風が吹いて素敵ですね😊



CDジャケット裏

YouTubeにCD💿「エネルギー」の
5曲ダイジェスト版がUPされてます。
是非、試聴されて見て下さい。🤗

おまけ
懐メロも聴きたくて CDショップで購入しました。ちょと欲張り過ぎた。😆



あの頃ももう一度・・・



バック・トウ・ザ80‘s




熊本地震の記憶

2024-08-09 21:13:41 | 日記
昨日8月8日午後4時43分ごろ、宮崎県日南市で
震度6弱の大きな地震がありましたね。😱
熊本市も震度4で大きな横揺れが長く続き
8年前の熊本地震を思い出しました。



新阿蘇大橋



阿蘇大橋
地震で橋桁が崩落



阿蘇大橋
地震前



2024年4月6日(土)
GO!GO! ラリー in 熊本
熊本地震からの復興応援イベント


お酒の肴

2024-08-08 12:37:27 | 日記
夏のビール🍺は最高に美味しいですね😊
全国各地には、色々な地ビールがあって
中でも、旅先で酒の肴と一緒に飲むのが一番かな。
今夏は、地元のお祭りや花火大会🎆に
行けていない。😂
来週はお盆、ご先祖さまに手を合わせに
実家へ帰省します🤗



大分佐伯の人気の海鮮店



このボリュームが凄い。



天文台のある上から




幼い頃に抱いた宇宙

2024-08-07 06:31:00 | 日記
小学校の頃、宇宙や天体、月や星座に興味を持ち授業で初めてプラネタリウムを観た時のワクワク、どきどきを思い出した。😊

6月は、明石天文科学館へ(時の記念日)⏰
7月は、熊本博物館へ(七夕の日🎋)
最近は、「声のプラネタリウム」と云う
stand.fmのインターネットラジオで
宇宙と癒しを届ける番組で毎日楽しみながら学んでいます。🤗



宇宙船から撮影された日本上空



飛行機から撮影した淡路島と
明石海峡大橋



明石天文科学館
時と宇宙の博物館です。



日本最古のプラネタリウム
実物を間近で見れて感激でした😂



熊本博物館に展示される
初代のプラネタリウムです😊
現在は、3代目が稼働してます。
また、七夕の日🎋だったので子どもに
混じって短冊に願いを書きました。(笑)





懐かしいレコード

2024-08-06 06:44:00 | 日記
最近は音楽配信が主流でCD💿も買わなくなりましたね♪週末に、レコードを聴きたくて探してたら中学生1年生の頃に買ったアイドルのレーコードが出てきました😊
昭和80年代の頃は、TV📺歌番組が毎日放送されていてました。また、ラジオ番組や有線放送でも懐かしい楽曲が流れてました😆



あの頃、ファンクラブや親衛隊があって
コンサートに2回行ったけど会場ホールの
雰囲気が凄かったな😎



LPレコードが沢山あったけど
今は、夏なのでこのLPレコードジャケット
を選択して見ました😂