陸(8歳♂) ちょっと恥ずかしいので顔は隠していますw
週末から調子が悪そうなのは知っていた。
おしっこが出ないのだ。
いつもの通り食事を変える事で持ち直すものだと思っていたけど、
28日の朝にはご飯も食べなくなった。
様子が調子の悪い時のいつもとちょっと違っていたような気がする。
9月29日の朝にはとうとう動くこともやめた。
私の指から舐めて飲む水も昨日までは多少飲んでいたけど、一口だけでやめてしまった。
朝一番で動物病院へ連れて行った。
元気がないと言うと最優先で診察室へ。
採血し、麻酔をかけ、処置しておしっこを出してもらった。
血尿が沢山出た。出口をふさいでいた塊も出てきていた。
白眼鏡のイケメン先生は陸にずっと優しく話しかけてくれていた。
ここまで見届けて、陸を預けて帰宅した。
入院して膀胱内を洗浄し、膀胱の様子を調べ腎臓も検査する。
身体の様子がわかって、排尿がきちんとできるようになってからの退院。
また以前の入院の時のように家族以外には蝋人形のようになって心配かけないかが心配
いつ会いに行っても良いのだけど、以前の経験上、
連れて帰ってもらえない事がかなりなストレスになっているようなので
途中で会いには行かないようにしようと思う、思うだけだけど…