![赤いKARAKKAマフラー、途中経過の“あ゛~っ!”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/72/d37de399812b0cea21a4dd41dd47c3bc.jpg)
赤いKARAKKAマフラー、途中経過の“あ゛~っ!”
はい、全然進んでません まだまだ編みあがりには遠いです。 それでもあと半分くらいという...
![ニベア青缶スキンケア続けてるよ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/d2/e0ac86a5179c537e51dafe12ae220fc4.jpg)
ニベア青缶スキンケア続けてるよ!
今年の2月頃からニベアでスキンケアをするようになった。 安価でもあり、簡単でもあり、自...
![新屋島水族館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/ec/464b55d1213b7fe9dd46eccab7afe1bc.jpg)
新屋島水族館
妙に緊張している私を見て、 「確か屋島には水族館があったよね」と連れて行ってくれました...
![マンホールの蓋~高松市寿町~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/b7/f9ff2abc84ed675aef5e059e22f470c6.jpg)
マンホールの蓋~高松市寿町~
久しぶりのマンホールの蓋の更新。 屋島の戦いで那須与一が扇の的を射っているところ。...
![菊の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/4d/5e1fb6e240b6cfec782262242de6fdd9.jpg)
菊の花
ピンクの菊の花の隣で2色咲きの菊も咲き始め 昨日は夜雪の予報が出ていて驚いたけど結...
![赤いKRAKKAマフラー(まだ未完成)② #編み物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/4c/db806781e5ed52acc73aa0741358dc3a.jpg)
赤いKRAKKAマフラー(まだ未完成)② #編み物
①から40段くらいしか進んでいません (写真を撮ってる私の影が映りこんでしまってい...
![柊(Osmanthus heterophyllus)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/d4/cd911ea411ce86fd0d86ff6d3a435b1b.jpg)
柊(Osmanthus heterophyllus)
香りには気付けなかったけど…。 きんもくせいのように甘い香りはしないけど、 近づく...
![赤いKRAKKAマフラー①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/73/32dd6702134f591902512b613eb45ab9.jpg)
赤いKRAKKAマフラー①
編み始めは11月7日 100段編めた。 4.00mmの輪針。 毛糸はアルパカ100%のコレ ...
![擬態 #猫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/7a/928871848354a55f651e3bf5b3d1d24e.jpg)
擬態 #猫
どちらかが 皐(3歳♂)
![重いのと暖かいのとどちらをとるか、それが悩みだ #猫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f8/79a8e4dcb68b2b7127bf71079c6fc9d7.jpg)
重いのと暖かいのとどちらをとるか、それが悩みだ #猫
寒いと上着の中に入ってくるやつ 皐(3歳♂)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2023年
2021年
2018年
人気記事