いよいよ 「 第46回 上方漫才大賞 」 が 関西テレビ にて
明日 ( 4月16日 ) 午後 4時 から 生放送 され ます ね♪^^
過日 にも 書いた ん です が
新人賞 に ノミネート された のは 下 の 5組 ・・・
5組 とも 好き♪ なんで みんな 新人賞 とって ほしい けど ・・・
みなさん がんばって ください♪
毎年 大賞者 が 誰 なのか 発表 される まで ドキドキ しながら
見てる んや けど ・・・
今年 の 大賞者 を 審査会 で 決める に あたって
「 上方漫才大賞 」 の 審査委員 を 20年 務めて はる
萩原芳樹 さん が 審査 する 心境 を ご自身 の ブログ に
書かれてる のを 興味深く 読み 大賞 を 受ける 人 が
今年 は ( 受賞するのは ) まだ 早かった のか ・・・
今年 で ( 受賞しても ) 良かった のか ・・・
大賞者 を 見て 私 なり に 判断 しよう と 思って ます 。。。
最後 に 新人賞 を ノミネート された 5組 が
コメント を されてる ので 載せて おきます
(※コメント記事は 関西ウォーカー よりお借りしましたm(_ _)m)
【尼神インター】
誠子 : このような由緒ある大会に出ることができ、本当に嬉しいです。
今回私達は、唯一の女性コンビなので、女の子らしく可愛く、
頑張りたいと思います。
私達の漫才を見た人達に「誠子ってかわいい」「俺、誠子タイプや」と
思って頂けれたら幸せです。
渚 : 私達尼神インターは、ほとんどテレビにも出たことがないので、
他の新人賞候補の方と一緒に尼神インターの名前が挙がった時は、
「尼神インターって誰やねん!」と思われた方ばかりだと思います。
こんな大きな舞台に立たせて頂けるので、
ワクワクと緊張でゲロが止まりませんが、本番もいつも通り、
無理せず楽しくふざけようと思います。
【銀シャリ】
鰻 : この度は上方漫才大賞新人賞に選んでいただき、
誠にありがとうございます。
由緒ある“賞レース”という事で本当に嬉しい限りです。
出させて頂くのは今回で三回目です。三度目の正直です。
この言葉を肝に命じて、全力で頑張らせて頂きます。
橋本 : 上方漫才大賞新人賞は伝統的で由緒ある賞なので、なんとか、
もうそれは、もうそれはそれは、是が非でも頂きたいですね。
ありがたいことに候補に選んで頂いて3度目なんですが、
3度目の「春」となるように頑張りたいと思います!
上方漫才の神様~、どうか御贔屓に!よろしくお願い致します。
【さらば青春の光】
上方漫才大賞の新人賞候補にノミネートされたということで、
とても光栄に思うと同時にニヤニヤが止まりません。
正直まさか自分たちではないだろうと思っていたので、
驚きながらもやはりニヤニヤしてしまいます。
僕らを選んでいただいた方々、本当にありがとうございます!
ネタ番組がどんどん減っている昨今において、僕らみたいなほとんど露出のない
コンビが長尺のネタをさせて頂けるだけでありがたいです。
ほかのコンテストも出場させて頂いているのですが、
どれもまだ“1位”という称号を得る事ができていません。
今回もそうそうたる先輩方と一緒にネタをさせて頂きますが、
あわよくば新人賞を狙いにいきたいと思います。
【天竺鼠】
川原 : 今回、上方漫才大賞にノミネートされて、嬉しすぎて知らされたその日に
実家の鹿児島の両親に電話したら留守番電話になってしまって、
その日は伝える事ができませんでした。
次の日に両親から電話してきたのですが、その日は丁度仕事中だったので
電話に出ることはできませんでした。
そういう入れ違いが続き、3日目くらいにやっと電話で会話する事ができたので、
「上方漫才大賞にノミネートされたよ」と言ったら「おめでとう。がんばって。」と
言ってくれました。
その後は、弟が新しい仕事場で頑張っている事や、
家に住みついた野良猫が子供を産んだとういう話をしました。
絶対に賞を獲りたいです。
瀬下 : 賞レースから少し離れていたのでノミネートされて
めちゃくちゃ嬉しいです。
天竺鼠を知っている方も知らない方も笑かせますんで、
是非、放送の見逃さないで下さい。
面白いコメントを待っていたという方には申し訳ありませんが、
真面目な気持ちを書かせて頂きました。これで終わらせて頂きます。
「芸人としてどうやねん!」という声もチラホラあるとは思いますが、
終わらせて頂きます。本当の本当に終わりますよ。終わったでしょ。
嘘じゃなかったでしょ。ほらね。
【モンスターエンジン】
西森 : 一番で一番になります!
大林 : 今年で三年連続でノミネートして頂きました。
三回目なのでこのチャンスを是非モノにしたいと思います!
僕ら以外にノミネートされたコンビもとても面白いので、
簡単に賞を頂けるわけではないですが、他のコンビに負けないよう頑張ります!