ゴルファー*ガイ*~命を賭けたタイゴルフ一人旅「運は天にあり」  

楽しい タイ バンセンの生活♪

タイのゴルフ (夢の天国ゴルフ)
タイ 年間120Rのゴルフ三昧です♪

第5、6、7戦 PRESIDENT C.C.~過酷な時期の歩きゴルフ

2013-03-31 12:51:04 | PRA RAM 9の街~

第5、6、7戦 PRESIDENT C.C.~過酷な時期の歩きゴルフ

2月 歩きゴルフに成功~ しかし3月のタイはいきなり夏に突入~


第5戦、6戦 メンバーコースのプレジデント~ 2日間の歩きゴルフに挑戦 スタート時間は 何時も朝7:00~7:30

前半9ホールは 快適ですが~後半の9ホールは 私には酷???


プレジデントの 土曜日、特に日曜日は 芋を洗う様な混み様

現地日本人のコンペが 目白押し~


プレジデントのカート使用は 無駄、、、フェアウエィに何時も入れません? そんなに高級ゴルフ場? 疑問です。

尚かつ超満員と来たら カート使用の意味が無い!!


足腰の鍛錬と節約の為 歩きゴルフに変更~とたんにキャディ達は

逃げました。

理解出来ません!! チップの上乗せか?


今日は 友達のキャディと 何時ものタイ人ゴルファー

親切な人達です~土日ジョイ必須 一人挑戦の私を何時も誘ってくれます~ 日本人の人達も 誘って欲しい


 

さすがに 今日は 後半バテました。

第5戦は 何とかスコアに成りましたが 6戦、7戦は 後半まるで 違う人の様なスコア、、、、


疲れは ドライバーが良く曲がります。

パターは 集中力無し~ 

ゴルフは 体力と精神力、、、、、


4月のソンクランの季節、、、十分注意が要ります。

次回は 前半9ホール歩き 後半の9ホール カート使用

作戦変更します~カート使用料は 

(プレジデント18ホール600B、、、、9ホール350B)


メンバーの私は ゴルフ料 キャディフィー300B+350B

650Bでプレー出来ます。


第5戦、6戦の経験は タイ仕様の私の身体でも 堪え難い経験

第7戦は キャディさんに逃げられない様に とりあえずカートを使用します。


しかしながら タイの今年の暑さは異常です~未だ3月なのに

暑い

今日も前半Cコース 42 後半 Dコース 48 90

暑さに集中力が途切れがち~Dコースの2番ホール

非常に難しいホール 、、、3オン狙いに徹しきれれば

今日も大失敗、、、、右バンカーへ

この暑さと 自分の頭の無さに がっかり~ 後は消化試合か?

ゴルフに 諦めない根性、、、集中力

明日から また出直します


タイゴルフ 最大の難関、、、、4月ソンクラン

此の時期を 如何に凌ぐ事が出来るか~絶対無理は禁物

疲れと暑さ食中毒 天使の誘惑 睡眠不足~ 

悲惨な 観光ゴルファー の姿、、、、、、 


私も彼等の 二の舞に成らぬ様 十分注意 

 パイ~タイの空へ 









最新の画像もっと見る

コメントを投稿