1月のタイゴルフ合宿~第八戦 「SUWAN G.C.」
スワンは良いゴルフ場、、、評判は凄い、、、一度は行ってみたい!!
スワンに行く決心は固い ガイドの「遠いよ!!」の声にも耳は貸さず
往きは バンコクを抜けて~帰りは 南回り
先日の引っ越しの余韻(足腰が痛い)で お尻迄も痛い!!
憧れのスワン のグリーン?? パター練習場は凄いうねりと速さ
私の友人や ブロガー友の推薦です 見るからに難しそう
キャディさんも愛想がいい、、、、「今日 スワンは 初めてですので宜しく!!」
スタートホール 少し緊張しています、、、、「左はダメです」、、、ボールは右へ
なぜか? ボールは 有りません!!
少し前方に池が、、、、「トックナームか?」 キャディさん「そこ迄~飛ばない」
スタートホールから 不吉な予感
前の組は 遅い~後ろの組が追いついて来ます、、、タイ人1人 日本人1人
ジョイする事に これが 悲劇の始まりでした、、、、若いタイ人は ドライバーを飛ばすだけ!!
前半は 我慢のゴルフ、、、キャディは 良くしゃべる~グリーンは読めない!!
自分一人で グリーンのライン読み~ 腰が痛い、、、、、、
3人の馬鹿キャディ達は メンバーのタイ人とおしゃべり、、、日本人Mさんは タイ人のコンサルタントの様です。
タルーンな会話で盛り上がっています~お客が喜ぶとおもい違いをしています
私は 初めての挑戦です、、、、ドライバーの打つ方向さえ教えて欲しい!!
キャディさん 「何処狙いですか?」 「トン~トン、、、」、、、、、心の中で「仕事しろ!!」
スコアカードも彼女任せ、、、いい加減な カウント、、、途中忠告はしたが 「日本語は 少し、、、」キャディの言葉に
もう私のやる気は 無し、、、、、孤独なゴルフ
INには入ると トリキーな ホールが 増えて来ます、、、、グリーンが見えない
見かねた 日本人Mさんが 私の打つ方向を 教えてくれます
期待が大きかっただけに * 残念な結果に *
ゴルフ場は 綺麗でしたが、、、、、若過ぎます、、、5年先が楽しみなゴルフ場でしょう
木々が育ち~キャディの質が向上したとき また挑戦します
「SUWAN G&C」攻略の鍵は インを如何に 制するか?
ロングホールが 意外と難しい!!
木々が 茂ってくると 可成り難しい ゴルフ場に変身しそうです!!
美味しい ゴルフ場は 後の楽しみに取っておきます~ 何時の日か リベンジします
パイ~ タイの空へ