第11戦Lum Luk Ka C.C. 第12、13戦PresidentC.C.~トラブル続きのゴルフ
昨日のアルパインに全精力を使い果たし 今日のラムルッカは 無欲で挑みました。
何故か?、、、ラムルッカは 私の心を癒してくれるゴルフ場
木々は大きく 緑と花が一杯~これぞタイのゴルフ!!
大好きな Cコース 6番ホール
この林を抜ければ ~後は 左下がりのライ ゴルフの勉強に成ります。
以前は 右のバンカー,池が気に成り~左の林に
最悪です、、、距離は無いので 大振りせず~フェアウエィ真ん中へ 2打目も 大きめのクラブで 旗の左へ 8分目ショット
バーディゲット間違い無し~
昨日の疲れと 風邪~何故か? の連続、、、「アレ~アレ」
Cコース39(7番バーディ) Aコース40(9番バーディ) 79
ゴルフは簡単~ 無欲の勝利と自信
第12戦~13戦は プレジデントC.C.
大問題続出の プレジデント12戦は 西岡さんと挑戦
前回の歩きゴルフで キャディに逃げられ~後半の疲れ
今の季節 タイは 初夏~
今日は 後半9ホールカートを使用~
パートナーは 何時もの親しいタイ人二人と西岡さん
朝一番から~スターターとトラブル、、、、
「ガイさん9ホールで帰るの?」
「18ホールプレーします」「お金が足りない」
どうもフロントの子が計算間違えの様です~足りない100Bを支払いました(私の支払いは キャディフィ300B、ハーフカート代
350B 合計 650B)
未だ不満そうです~私達日本人は暗算は得意ですが~タイ人は苦手な様です、、、、幾ら説明しても納得しないので
「じゃ帰ります~ガバーン」
スターターはビックリ、、、、「フロントへ行ってください」
やっと納得~頭の悪さと頑固さ 、、、謝る言葉も知らない。
最悪の日~タイ人達もこの日の暑さに 疲れ気味~
私もうんざりな 一日、、、、言葉も出ない
第13戦 プレジデントC.C.
今日も キャディさんに逃げられました、、、朝から暑い
待てど暮らせど~ジョイは無し、、、1時間が経過
今日は 日本人のコンペが 目白押し~
やっと見つかったが 無愛想な日本人 タイ女性と一緒です~
「俺はやだよ」顔に出ています~気持ちは解ります
この年寄りに 負けるは、、、女に良いと所は見せれないは
多分踏んだりけったりでしょう。
ボールは 道具で動かし 何とか勝ちたい~
私も意地悪です「タイに6インチは無いよ」「ボールが出ていますよ」確り 痛めつけてやりました。
ところが後半の9ホールのジョイが無い~困った
「ガイさん 今日は遅いね」知り合いの男のキャディ声をかけて来ました。
女性3人のメンバーです キャディは男3人
「私も仲間に入れてください」
一つ返事で 「好いですよ」
このグループの年配者(40才くらい)の気持ちの良い返事
天使に巡り会った様な気持ちです
ところがこの女性3人組 ゴルフは上手い マナーは良い
我々の前を行く 若者の 下手な事~マナーの悪さ
彼等に 爪のあかを煎じてやりたい~
私は 彼女達に感謝の気持ちで一杯でした。
一人の老人を 仲間に入れてくれた心の広さ~まだまだ日本女性も捨てたもんじゃない
後半を終えたのは 午後2時(朝6:00~)
本当に長丁場の 一日ゴルフでした~
お客の入れ過ぎでしょう~ プレジデントは経営難か?
コンペ料金の値下げ~ メンバーは夫が入会すれば奥さんにも権利が、、、、私の様に 300Bプレーも可能
タイは ゴルフ天国 間違いないが?
何れ 日本の様に 破綻する時が来る予感がします~会員権の規約
を読み直す必要が有りそうです
パイ~タイの空へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます