ゴルファー*ガイ*~命を賭けたタイゴルフ一人旅「運は天にあり」  

楽しい タイ バンセンの生活♪

タイのゴルフ (夢の天国ゴルフ)
タイ 年間120Rのゴルフ三昧です♪

7月タイゴルフ合宿~第1戦 President C.C.

2012-07-27 11:18:43 | シーナカリンの街からタイゴルフ

7月タイゴルフ合宿~President C.C.

 

7月10日 7月の「夢の天国ゴルフ」初戦は プレジデントC.C.   天候 朝大雨

キャディはLちゃん  今日はマイフレのSuさんが参戦、、、雨も小雨に~

何故か スコアは芳しくない~雨の為 大きく伸びたラフ 、、、、ラフが深い

ドライバーの方向性が安定しない朝の3ホール 注意が必要です。


今日は ウエストコース~ ノースコースへ 変則のプレーです。

ウエストの グリーンは 従来のグリーンと同じ速いが

ノースは 砂がは入り~芽が伸びたままの状態で 非常に重い ラフは非常に深い


連日の雨で 刈り込みが出来ない様です~ノース、イースト、サウスのグリーンは

酷使のツケが 非常に痛んでいます~ 金儲けに走る 経営者の姿勢が見え隠れします

こうしたゴルフ場は 何れ 下降線をたどる事でしょう~今 タイ人ゴルファーの過渡期

安い コンペに群がる彼等も何れ 安かろう悪かろうのゴルフ場から離れていきます


私のホームコースであるプレジデント もう少し慎重に選べば良かった後悔しています

土日の 芋を洗う様な 混雑ぶりは 異常です~入場制限は考えていないのか?

今日は 雨模様のため ガラガラの状態です

キャディ達も 我侭な状態が 続いています~「土日は ブッキングしない」

8月からの キャディブッキングは しないつもりです!!


ノースコースは グリーンの芽が見える状態です~ノー感のパットが 「ナイスパット」

ゴルフをプレーしている様な感覚は 無い


当分日本からの観光ゴルファーは プレジデントを外してください!!

メンバーの私が 恥ずかしい思いで一杯です


タイのゴルフ場の 良さは 綺麗なラフ~フェアウエィ~グリーンの速さ

緑のジュウタンの様な 中を 歩きたい衝動に駆られる様な ゴルフ場、、、、


安さは もう過去のものです~日本の安かろう悪かろうのゴルフ場の二の舞に成らない事を祈るばかりです

プレジデントの今の状況を見る限り~今年が最後のプレーの様な状況です。

来年は *ラムルッカ*を主戦場に~ お金のない時 は 渋々 プレジデントへ




大雨の後の タイゴルフは ~灼熱の太陽 湿気との戦い

暑さが 大きくのし掛かって来ます~ 今日が初戦とは? タイゴルフが

「夢の天国ゴルフ」 と言えるのは 後15戦の長丁場を 克服しなければ成りません

マイフレ Suさん の御協力が 熱く込上げて来ます



 パイ~タイの空へ 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿