一期一会

⚠️

▷▷▷13

2024-01-28 15:23:59 | .。oO(♡)












もう1ヶ月以上悩んで、
店舗にも足運んでみたけど
機能性にもデザイン的にも
容量?って言うのかな…
コレッてなるのがなく、
金額的にも手が出なくて
迷いに迷って…
ようやくオーブンレンジを
買いました.ᐟ.ᐟ

もうここ1年ほどずっと接触悪くて、
閉めてもなかなか動かず
薄いハンカチをかませて
騙し騙し使っていたんだけど
反応すらしなくなった(´ ・ω・`)

すぐネットで探して頼んだものの
年末で忙しいのか2日経っても
発送されなかったから
キャンセルして( -᷄ ˍ-᷅)
それからは冷凍保存してあるお肉とか
前の日に冷凍から冷蔵に
入れかえなきゃいけないとか
ちょっと面倒くさくて_(:3」∠)_
おまけに朝はパン派なので
トースト焼けないのが困った(>_<)!
極力子供にはコンロ使わせないように
してるし、触らないからレンジで
パン焼いてもらってたし;( ; -᷄ ω-᷅);

レンジのレビューで
止まった時の音がうるさいーとか
すぐ壊れましたーとか
全然温まりませんーとか
ファンがうるさいーとか
色々書いてて、
どれにしようかめちゃめちゃ悩んだ💧

それにトースト焼くのに裏返す必要が
ありますって書いてるレンジが
割と多くてびっくり(´・ω・`)!
トーストは両面焼けるのが
当たり前だと思ってましたよ…Σ(´∀`;)
なので、使ってた同じメーカーので
同じような機能があるのにした(๑´`๑)
トースター買えばいいんだけど
置き場所がなくて( ;ᯅ; )

今回は!!予定された通りの
日に届けてもらえました*ᕷ˖°
思ったより大きな外箱で驚き(|||O⌓O;)

一通り取り扱い説明書を読んでたら
「アース線」ってのがあって
これなに状態。。。
コンセントにあるって書いてたけど
キッチンにそんなのないし
前のにも付いてなかったよねって
見てみたら…あるぅ〜(º ロ º๑)!
カバーされてて見えないから
見た事なかっただけだったw

タイミングよく姉と連絡がついたので
相談したら
「私も知らない、これなに?」
同じ感じでしたwww
そっからは近況報告になり
お互いの彼の話をしたり、
猫の話をしたり
仕事の話を聞いたり
他愛もない話も含めて5時間ほど
経ってました٩(• •๑)

結論「アース線」は
まとめて留めとけばいいんじゃない?
って事で落ち着いた(´▽`)
感電とか漏電とか書いてて
怖いなってなってたのに:(´◦ω◦`):
まあ、無事設置も出来たので
良しとしましょう( ´˘`)՞՞

音が大きいのはわかるけど
2パターンあるし無音にもなるようで
全然気にすることもなかったので
説明書は読むほうがいいね\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/