一期一会

⚠️

▷▷▷41

2025-01-25 08:50:00 | .。oO(♡)










言っても言わなくても
どっちにしろ
上手くいかなくて(*´-Д-)

結果がどうだろうと
変わらなくても
発言することに意味があるんだって
そう思う気持ちも、わかる。

でも、ぶつけたらぶつけたで
そんな纏めて言われても…
と、言われてしまい(´;ω;`)

どうするのが正解だったのかも
もう分からなくなってった。

ひとりの時間が
長くなるにつれて
そんな事を考えては
大丈夫、同じ気持ちでいるよねって
いてくれてるよねって。
すれ違ってこじれても
また、いつものように
笑っていられるんだろうって。

彼でいい訳じゃなく
彼がいいんだって気持ちは
本当なのにね、
今は信じれないみたいで
自分が居るとダメだからと
言われちゃってさ、
そんなの頼んでないのにね、
一緒に居ないほうがいい
自分に自信なくなったって
向き合うこと諦めたみたい。

一言だって言ってないのに
一緒に居るより離れる事を選んだ事が
悲しいし寂しく思う(´っω・。)
こんなに居るのになぁって
すごく残念だなぁって。。

彼には幸せで笑っててほしい…
自分を大切にしてほしい気持ちもある、
無理に一緒に居させてたのかって
辛い思いさせてたんだなって…
逆に一緒に居て良いのか
どうしたらいいのかも
わからなくなっちゃったりして。

彼の思いとか考えとかを
理解したいし尊重したいし
出来る限り受け入れれば
いいなって思って接してたつもり。

まあ、実際本心なんか
わかるわけないから
見当違いだったらポン過ぎるけど…
ただ不安だったのかなって
考えに至った(´ºωº`)
だとしたら、同じなんだけどね。

ただ自分は寂しい気持ちなんて
自分でどうにでも出来るし、
彼が仕事だから、夜勤だから
疲れてるだろうからとか
彼の状況考慮した上で
待つしかないよねって
不安も心配も押し込んで
過ごしてたわけで( ¯꒳​¯ )ᐝ
寝ずに待ってた時もあったり
寝れなくなったり
過眠が増えたり…( ¯◠¯ )

時間作ってくれてたのは
わかってはいたけど、
段々短くなってたりで
お互い不満もあったり
すれ違ってったんかなー( ⌯ω⌯)

今は、なに言っても
信じないだろうし悪く受け取るし
責めたりはしたくはないけど
後ろ向きな彼にやきもきする自分もいて
傷付けてしまう言葉を
言ってしまいそうになる、
何も言わないのが1番かなぁ(*˘˘*)

言われてから離れようとも思ったり
考えたりもした、
「もういいよ」
「勝手にすればいい」
自分を騙してるだけだし
逃げてるだけだし…
嫌いにはならないしなれないから
自分の好きがなくならない限りは
好きでいるつもりだし
自分から居なくなるつもりはない。


楽しく話せないのは
だいぶ辛いけどね。。
ふたりの関係は彼次第かな(*´. . )
勝手に言い出したことで
あたしはとてつもなく
傷付いたのもあるし
すんごく落ち込んでるし、
続けるつもりがあるのか
ないのかすらわからない状態なので
あたしからは言わない…(´ーωー`)

こんなにこじれて
また仲良く話せるのかも
不安なんだけどな(´ºωº`)