やっちゃんの菜園日記と絵手紙

菜園の様子とかを書いていきたいです。
後、絵手紙とかハガキ絵も好きで描いてます。

暖かくて^^

2018年03月04日 | 日記
今日も暖かくて、外で用事をしていると汗ばむぐらいでした。(^○^)
田んぼの畔にも草花がいっぱい咲いてきてます。

草花を絵手紙に。
文字はテレビドラマのセリフで~す。^^



葛筆で

2018年03月03日 | 日記
もう1度、葛の蔓を取りに行って作った筆。
今度は脇芽から伸びた細い蔓を探した。

墨をつけて筆先を全部使わないで線の練習。
なんとなく感じがわかって、お地蔵さんをハガキに描いた。
字は、やっぱり普通の筆の方が書きやすいです。(笑)


葛筆を使って

2018年02月25日 | 日記
ブログにアップされていた葛の蔓で作った筆を使って描いた絵手紙。
私も作ってみたくなって、葛の蔓を取ってきて筆を作って描いてみました。
最初は、太さも何もわからす、取りやすい下の方の蔓を取ってきて作ってみると太い。
絵手紙には、使いこなせない。
で、もう少し細い蔓を取ってきて作り直しです。
これも私には無理なような。
もっと細い蔓を取りに行って作りなおしました。(笑)
葛の先を削ってペンにもしてみました。
昨日、描いてみて楽しかった~

葛筆と、いつもの筆を使って描いたお地蔵さん。

葛筆と葛ペンで描いたフクロウ。
色も葛筆で塗りました。


葛筆は墨用と顔彩用に数本あると便利だと思いました。(^○^)

栗を描いてみる

2017年09月22日 | 日記
今月の絵手紙教室に、収穫した栗を持って行き描いてみることに。
イガがむつかしい。
どうしたらイガ栗の雰囲気がでるのか?
先生に筆のアドバイスをもらって なんとか描いたけど・・・


手作りサークルで作ったポーチ。
なんとか仕上げる事ができました。