今日も蒸し暑いです。
菊菜の花が好きなので、春になって花が咲きだしても引いてしまわず畑に行くと見て楽しんでいました。
花が終わりかけたので菊菜と草を引いておいたら、種がこぼれていたのでしょうか。
菊菜の芽がいっぱ出てきました。
でも、冬と違って育つのが早い。
早く食べないと。^^
こんなの初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/89081015e053268c8d382ba5cf780572.jpg)
ナスビを収穫してから、まだだった枝のつりあげをしました。
ナスビは4本仕立てです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/80a3858bb678e13490593ec62871725d.jpg)
少しだけ色づいてきたトマトを収穫。
天気が悪いので、なかなか赤くなってくれません。
キュウリや他の野菜も収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/36b8a1949a0a799902f358f88d0008a5.jpg)
菊菜の花が好きなので、春になって花が咲きだしても引いてしまわず畑に行くと見て楽しんでいました。
花が終わりかけたので菊菜と草を引いておいたら、種がこぼれていたのでしょうか。
菊菜の芽がいっぱ出てきました。
でも、冬と違って育つのが早い。
早く食べないと。^^
こんなの初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/89081015e053268c8d382ba5cf780572.jpg)
ナスビを収穫してから、まだだった枝のつりあげをしました。
ナスビは4本仕立てです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/80a3858bb678e13490593ec62871725d.jpg)
少しだけ色づいてきたトマトを収穫。
天気が悪いので、なかなか赤くなってくれません。
キュウリや他の野菜も収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/36b8a1949a0a799902f358f88d0008a5.jpg)
季節が良いと食べきれないほど収穫があるのでは?
又、草取り、水遣り、間引き、収穫とやることが多くて大変ですね。無理せずに・・・・。
昔からの作り方しかできなくて。
ボチボチしか動けないから のんびりやります。(^o^)
ありがとう
こちらで春菊と言っているものとは別物なのかなあ?
菊菜って また方言?
泥芋って書いたら里芋ですか?と聞かれたり。(笑)
おもしろいですね。
ありがとう