yama-day

やまゆきな日々

ルスツ2018

2018-02-08 06:00:43 | SNOW
ここ数年定番のルスツStay
昔はニセコLoverでしたが宿泊施設の減少で
ほぼほぼ取れなくなり
ルスツへ

K2でも初上陸予定

クリップボード5

ただ滑る範囲と言うか、ルスツは思った以上に懐深くて
毎回飽きずに滑走しています
晴れた日は、羊蹄山と洞爺湖が見えますし、日本海までも


IMG_20180206_062815

テレビ番組とタイアップだから
飛行機のアップチャージ無しや夕食付といった特典も魅力

空港も伊丹、関空、神戸からと選べるのは助かります
高速代や駐車場、空港でのバス乗継など
トータルで神戸を最近は使ってます

これも飛行機時間変われば変更していくんですがね

ルスツナイター...
最初のころは滑ってましたが
規模が小さすぎて

でもニセコも最近は上部は消灯してるとか...

ポーラテック

2018-01-22 07:02:15 | SNOW
IMG_20180119_203229

ミレーのフリース
サーマルプロ

旧パタの着心地は最高なんだけど
少し経たってるんで
リラックスして着用できるフリースを購入

サイズM JPでL
少し大き目かも知れませんが許容範囲かな

いきなりSKIで試すのは危険なので
街中で試験着用です

R2

2018-01-12 06:58:14 | SNOW
パタのR2
一時ほどフリース出番は無いまま
使う場面はSKIくらい
P_20170117_080550

新型左 旧型右
着心地は旧型が好き リラックスフィットでしょう
新型はタイトでやや窮屈感あり

寒い中1日中着ていて快適なのは旧型の方
暖かさは新型だろうけど

昔に比べフリース着ないのは何でだろう??
アウターが良くなったからかな???


Happo2018

2018-01-08 12:54:44 | SNOW
another sky Happo


初滑りはARAI予定を変更してHappoへ
結果風強い正月で晴れ間の中滑走できずじまい
荒れた正月でした

P1520353
ゴーグルも忘れてレンタル品で....
吹雪の中 無いよりましと言うことで機能性重視で

P1520366
1/2 スカイライン ガスってましたが
何とか運行
リセットされた斜面にあっという間にシュプールが

P1520383
ここへ来ずして...八方語るなぁ!?
黒菱の奥にある裏黒と呼ばれるエリア
最近はここが人気かな
いつかはここから反対側へシュートして見たいとこです

P1520385
コースイメージはバッチリ

P1520397
晴れ間はこの時だけかな
白馬三山が真っ白です
雄大な景色に見惚れています
やっぱスケールが違うなぁと

P1520401

P1520413

うっ レンタルゴーグルバンドがダサい

DShADoHVAAIqMnG


P1520415
行ってはいけないとこにシュプールが....
あ~


この時期、オージーたちが大挙して押し寄せていますね
あちこち喰われてビックリです
皆攻めるね~~~

ヘルメット今季は購入しておこうかな

黒にすると雪上ベーダ―卿 一丁上がりです