昨日からの九州からのお客様を上高地にご案内する朝。
昨晩の雪が朝に雨に変わっていました。
昼から回復の模様なので、出発時間を後らせる事を決断。
見事に的中!
大正池に到着したら、焼岳が姿を表し、田代湿原では穂高連峰が神々しく輝きまで見せてくれました。
穂高の神に感謝!
お客様が穂高連峰に感動されておられるスナップです!
昨晩の雪が朝に雨に変わっていました。
昼から回復の模様なので、出発時間を後らせる事を決断。
見事に的中!
大正池に到着したら、焼岳が姿を表し、田代湿原では穂高連峰が神々しく輝きまで見せてくれました。
穂高の神に感謝!
お客様が穂高連峰に感動されておられるスナップです!
美ヶ原の王ヶ頭からスリリングな山道を下り松本を抜けて乗鞍高原に午後2時に到着しました。
お客様を待ち受けて、牛留池周辺をご案内しました。
凍った牛留池の上でのお客様です。
明日は上高地へお客様をご案内いたします。
お客様を待ち受けて、牛留池周辺をご案内しました。
凍った牛留池の上でのお客様です。
明日は上高地へお客様をご案内いたします。
皆さま、ごめんなさい!
取り込んだ写真を消してしまいました。
フカフカの雪、アルプスのパノラマ、スノーシューラン、ヒップスキー、雪上車体験などいかがでしたでしょうか?
ボクも今日は皆さまに元気をもらい、乗鞍高原をご案内しましたよ。
また、王ヶ頭ホテルで皆さまとお会い出来たらと思います。
ボクは、王ヶ頭ホテルを皆さまに「お帰りなさいませ」という宿にしたいし、ありたいと思っています!
取り込んだ写真を消してしまいました。
フカフカの雪、アルプスのパノラマ、スノーシューラン、ヒップスキー、雪上車体験などいかがでしたでしょうか?
ボクも今日は皆さまに元気をもらい、乗鞍高原をご案内しましたよ。
また、王ヶ頭ホテルで皆さまとお会い出来たらと思います。
ボクは、王ヶ頭ホテルを皆さまに「お帰りなさいませ」という宿にしたいし、ありたいと思っています!
今日はスノーシューシーズン本番の土曜日ともあり、21名様のご参加。
昨晩に降った粉雪の中を王ヶ鼻を目指してスノーシューイング!
360度のパノラマをバッチリ!
夕焼けをバッチリ!
ルッキング~
明日も良い天気になりますように!
昨晩に降った粉雪の中を王ヶ鼻を目指してスノーシューイング!
360度のパノラマをバッチリ!
夕焼けをバッチリ!
ルッキング~
明日も良い天気になりますように!
昨夜からものすごい悪天候。
王ヶ頭までのクロスカントリースキーツアーは断念して、風の無い車道沿いで練習していただきました。
雪や霰から雨、また雪と忙しい天気。
王ヶ頭までのクロスカントリースキーツアーは断念して、風の無い車道沿いで練習していただきました。
雪や霰から雨、また雪と忙しい天気。
今日はお一人様。
個人ガイドで、会話も軽やか。
新雪が少しだけ降りました。
重たい雪で2000メートルとは思えない上越の雪。
360度のパノラマをお客様と貸し切りの高原で楽しみました。
明日も待望の雪予報?
個人ガイドで、会話も軽やか。
新雪が少しだけ降りました。
重たい雪で2000メートルとは思えない上越の雪。
360度のパノラマをお客様と貸し切りの高原で楽しみました。
明日も待望の雪予報?
ピラタスロープウェイを往復使い、北八ヶ岳・神秘の池“雨池”にスノーシューでのご案内でした。
皆様が雨池に到着された時のスナップです!
お天気も良く、豚汁とおやきのLunchも美味しく頂戴いたしました。
皆様が雨池に到着された時のスナップです!
お天気も良く、豚汁とおやきのLunchも美味しく頂戴いたしました。
昨晩に少しだけ新雪が積もりました。
今日は美ヶ原高原ホテル山本小屋から美ヶ原最高点の王ヶ頭2034メートル往復をスノーシューハイキングです。
新雪が積もった場所を選びながら積雪期のみ歩ける場所のみをハイキングです。八ヶ岳、富士山、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳はバッチリ!
昨日にも小規模噴火した浅間山はモクモクとたてがみみたいに噴煙を上げていました。
美しの塔でのお客様のスナップです。
スノーシューがカラフルでしょう~。
他にもレッド、ピンク、パープルも私の持っているレンタルがありますよ!
今日は美ヶ原高原ホテル山本小屋から美ヶ原最高点の王ヶ頭2034メートル往復をスノーシューハイキングです。
新雪が積もった場所を選びながら積雪期のみ歩ける場所のみをハイキングです。八ヶ岳、富士山、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳はバッチリ!
昨日にも小規模噴火した浅間山はモクモクとたてがみみたいに噴煙を上げていました。
美しの塔でのお客様のスナップです。
スノーシューがカラフルでしょう~。
他にもレッド、ピンク、パープルも私の持っているレンタルがありますよ!
先週の金曜日の夜は、美ヶ原は雨だった様で雪が所々剥がれいました。
先週の金曜日の日中はブリザードだったので、美ヶ原くらいの標高は雪であろうと思っていましたが、乗鞍高原や上高地同様で雨だったそうです。
今日はお客様と美ヶ原の秘密の森へ出かけて、森林観察会。
久し振りに寒々しい日でしたので、森は風よけとなり、温かかったです。
北アルプスは雪雲に覆われていましたが、富士山・八ヶ岳・南アルプス・浅間山は綺麗に見えていました。
今夜は雪の予報。
降雪に期待しています。
明日は真冬の予想気温で美ヶ原は最低気温-15度になっていました。
気温差に体が着いていかないですね。
雪やコンコン~。
先週の金曜日の日中はブリザードだったので、美ヶ原くらいの標高は雪であろうと思っていましたが、乗鞍高原や上高地同様で雨だったそうです。
今日はお客様と美ヶ原の秘密の森へ出かけて、森林観察会。
久し振りに寒々しい日でしたので、森は風よけとなり、温かかったです。
北アルプスは雪雲に覆われていましたが、富士山・八ヶ岳・南アルプス・浅間山は綺麗に見えていました。
今夜は雪の予報。
降雪に期待しています。
明日は真冬の予想気温で美ヶ原は最低気温-15度になっていました。
気温差に体が着いていかないですね。
雪やコンコン~。
昨晩は、乗鞍高原も雨だった様で雪が春雪状態。
お客様がバスで到着されたら乗鞍高原は快晴になりました。
今日は19名様を牛留池周辺の森をご案内しました。
牛留池から望む乗鞍岳です。
明日は上高地をご案内いたします!
お客様がバスで到着されたら乗鞍高原は快晴になりました。
今日は19名様を牛留池周辺の森をご案内しました。
牛留池から望む乗鞍岳です。
明日は上高地をご案内いたします!
あいにくの悪天候。
ホワイトアウトと地吹雪が重なりましたが、皆様がんばって美しの塔に到着出来ました。
帰りは雪上車に乗ってホテルに戻りました。
ホワイトアウトの中の皆様です!
天国と地獄を体験した二日間でしたね。
ホワイトアウトと地吹雪が重なりましたが、皆様がんばって美しの塔に到着出来ました。
帰りは雪上車に乗ってホテルに戻りました。
ホワイトアウトの中の皆様です!
天国と地獄を体験した二日間でしたね。