「山&花」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 296590 | ||
![]() | 深山の妖精、 ヤマシャクヤク | |
5月中旬ころ 1株に1個、テニスボール位の純白な花を咲かせる。 | ||
更新日時 | 2014-06-08 15:09:57 | |
登録枚数 | 17 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 268131 | ||
![]() | 深山の魔王 トリカブト | |
高山の草原や林床に自生し 9月下旬~10月中旬にかけ、紫色の花弁を多く付ける。 | ||
更新日時 | 2013-10-03 10:52:24 | |
登録枚数 | 25 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 253493 | ||
![]() | 梅雨が似合う花 | |
ミヤマキリシマが咲き終わる頃、ヤマボウシが開花を始める、6月中旬~7月上旬ころ 山肌を白く彩る。 | ||
更新日時 | 2013-10-24 08:08:53 | |
登録枚数 | 22 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 181967 | ||
![]() | 祖母山~障子岳の素晴らしい風景、登山 | |
2007年11月4日、 親父山~障子岳~祖母山、ピストン縦走登山中のワンカットです。 | ||
更新日時 | 2012-09-08 07:59:15 | |
登録枚数 | 25 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 181289 | ||
![]() | 紅葉 トレッキング | |
久住山系、 大船山の風景をこよなく愛する 記録写真です。少しでも目にとまれば、幸いです。 | ||
更新日時 | 2013-11-01 23:59:17 | |
登録枚数 | 33 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 175763 | ||
![]() | 秋に咲く花たち | |
お盆を過ぎると 涼しさも増し、わたる風も秋を感じさせてくれる。 | ||
更新日時 | 2013-08-07 21:17:23 | |
登録枚数 | 33 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 175674 | ||
![]() | 天山に咲く花 | |
登山中に写した写真です、小さな花が足元に咲いてます、踏まないように そ~っと近ずきます。 | ||
更新日時 | 2013-10-24 08:29:24 | |
登録枚数 | 24 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 174340 | ||
![]() | 高山の花、イワカガミ | |
この花は、高山の日当りがいい場所、または半日陰で、群生して咲きます、風に吹かれて首を振るすがたが、なんとも可愛い。 | ||
更新日時 | 2012-06-30 07:03:02 | |
登録枚数 | 14 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 166656 | ||
![]() | イワザクラ | |
例年より少し遅いかな と思いつつ登つたが、自生地は満開だった。 | ||
更新日時 | 2012-06-30 07:39:23 | |
登録枚数 | 25 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 165420 | ||
![]() | 林の中に群生して咲く花。 | |
梅雨明けの頃 7月末から8月初旬頃 開花する。 | ||
更新日時 | 2012-06-30 07:46:45 | |
登録枚数 | 29 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |