梅雨明けかなぁ 2020-07-19 13:55:00 | 日記 毎朝の万歩の報告10日前位からセミが鳴き始め、今では大木のそれぞれに、朝から五月蝿いこと、半端ないです。今年はセミ大発生では無いかと思っています。夜が明けて一心不乱に蝉合唱この蝉の大合唱が始まると梅雨も終わりかなぁ梔子の香り消え空乾く御粗末、革子、。
服部緑地で乗馬体験 2020-07-18 12:08:00 | 日記 服部緑地で乗馬してきました。乗馬用の馬なので🐴、賢くて優しくて、綺麗で、一生懸命に私の指示を理解しようとしている姿に、私の至らなさを感じます。ローマで中学生程度の英語で、イタリア料理を注文するような感じかなぁ7倍以上も大きく、2.5メートルの高所から、乗り心地の不安定なところで、馬と交流するのは、馬🐎が主役なんだけど、私が手綱を捌かないと乗馬にならない。人馬が一体になる乗馬は、来週もあり楽しみです。何事も体験しないと始まらないし、終わらない。ひょっとしたら、これが始まりかも、。
ぶたまん屋と言う小籠ラーメンが美味い 2020-07-16 18:41:00 | 日記 大阪西区の西大橋、ざこば蕎麦発祥の地にぶたまん屋🐷という点心専門店がある。ここのぶたまんを食べたが大阪には550があり、あのモチモチのパン生地が豚まんなのだ。神戸のうすぺらい豚まんは月餅か異質なものと考える大阪人には、このぶたまんは頂けない。ところが、ところが、小籠ラーメンが行けるのだ。ネギ油に生姜が絡み、鶏ガラ出汁であっさりとして美味い。スープが美味い。綺麗に飲み干すスープだ。ただ残念ながら麺に工夫がない。大盛りや継ぎ足しがない。年に一度出会えるか否かのラーメンがご近所なのは嬉しい。
ピザは幸せのお好み焼き 2020-07-16 13:27:00 | 日記 昨日は美味くないピザを食ったので、今日のランチは京セラドームのあのピザを食べきました。よく焼けていて美味いです。ピザを食べると幸せを思い出す。丸くて豪華で、他人を喜ばせる気軽な食べ物?きっと、イタリアのお好み焼きなんだろう。お好み焼きも素手で食べれたらもっと幸せを演出してくれるかも。あのピザとは、コロナウィルス拡散で営業停止となった日に、飛び込んだ店がここ大正区のタッグボートと言うレストラン街かなぁ運河を見ながら伸び伸びとご馳走様でした。
ひどいピザに出会った。 2020-07-15 12:17:00 | 日記 世の中に何かの間違いで酷い経験してしまうことがある。今回は、写真の一番上のようなピザ🍕ランチに出会った。パンの上に目玉焼きが乗っかっているだけのものだ。これをアメリカンピザとも言うのだろうか?昔、神戸三ノ宮中山手でカチカチのバスケットのようなピザを食ったことがある。これも酷かった。変わったものでは大阪のシンフォニーホール横ではポテトチップの様なピザサラダというのを食べたがこれは美味かった。ピザと言えば40年も食べているが、今度の大阪城駅前のこのピザは最悪だった。店員にもピザと言わないで欲しいと頼んだ。