今更ですが、お盆のお話をwww
親戚の新盆もあり、長野県へ行ってきた。
子供たちの従姉も来てたので、一緒に。
お施餓鬼を終えた翌日、少し時間があったので川へ行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/4683cd544e820fa4bc63a7227820a3e4.jpg)
昔、ここへ来るとよく行ってた場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/ce0f53c355de2f542272a9cd51c934c1.jpg)
私にとって「川」と言えばココです。
森林浴発祥の地。
結構急流ですが、渕もあって緩いところもある。
飛び込んで遊んだり、潜ったりもできます。
てかね、30度近くあったけど、曇ってて・・・
水がやたら冷たく感じて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/5467a02e988afe2fc2076d591b2af7b8.jpg)
なかなか子供たちが入ろうとしない(笑)
雨の影響か、じゃっかん濁ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/81/387c754be1108a0f35073100a8c204f8.jpg)
本来なら透明で底がしっかり見える。
はず・・・確か・・・
とりあえず、入らないから記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/707d69e622d79b8f397d42e26865b874.jpg)
でも、一回入ると楽しいみたいでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/21d89f7082f71df5ead85ef6efd42a03.jpg)
しかし冷たい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/7b8f0f43435d21b9c7b86800393755f9.jpg)
他にも来てた家族が居ましたが、そこの子は潜ってたなwww
いや~、冷てぇ・・・
流れがあるところでは浮き輪に乗って流れて遊んだりもできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/cd4cc92152b3a8febd1fcc2add1d9f51.jpg)
岩が近づいたら、蹴って避けなきゃですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/1d7903eeadf96a9ee63eaccdea4d226f.jpg)
そういえば、穴場だったのに外人さん(大陸系?)も来てたな~
お昼は行く前に寄って買ったコンビニ弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/230e99eac5f76e1076205951fbde048f.jpg)
味気ないけど、仕方ないw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/4845713fc375ead336725324e6680207.jpg)
(ごみはちゃんと持って帰りました)
昼くらいまで遊んだけど、弁当食ったら寒くなったみたいで・・・
ここに溜まってる水が温いそうでwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/00/32497c394a1f0f77b4bd3f3e778aee9a.jpg)
まあ、ここに行くまでに川を渡るので、意味ないと思いますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/5c468fcd0e651a40b7c6dc22feb578d7.jpg)
私も久々に1mくらいのところから飛び込んで遊べました~
また行きたいな~
ということで、せっかくなので動画を撮ってみました。
川
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます