イエメンプロジェクト 念願のクリンカが・・!
1982年7月12日(月)
感激の日。ついに念願のクリンカが出てきた!長年の苦労の汗の結晶・・。この日を待ちわびてこれまで苦労を重ねて来たのだ。キルン原料投入は予定より3時間遅れ。途中4回停止するも夜11時過ぎには目標値に達す。CAMPに戻ったのは12時過ぎ。緊張感から解き放される。今日は我のThe Longest Day であった。
7月13日(火)
キルン運転2日目予想以上に安定。U氏来現。夕方のMeetingに参加。キルン火入れ式の時の写真を見た。我の姿が随分痩せて見えるのに驚く。特に体の調子は悪くないのだが、要注意。気分転換、そしてNervousにならぬこと。
7月14日(水)
キルン運転3日目。80% Load 1400t/d Keep。昨夜原ミル起動時約30分間の停電あり。これも経験の一つなり。東京宛現状レポート。キルン火入れ、工程Keep に関し祝電のTLX多し。N鉄鉱のYさん来現。大いなる助っ人なり。
関連記事はこちら